
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 553人
- 募集終了日
- 2021年4月28日
犬舎拡充の進捗★塗装作業延期★ご支援ありがとうございます
●ご支援ありがとうございます
現在挑戦しているクラウドファンディング、
「殺処分ゼロを守り抜くために。今を乗り越えるためのご支援を。」
につきまして、多くの方々にご支援いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。まもなく目標の半分に達します!皆さま本当にありがとうございます。
9月30日(木)23時までご支援を募っております。最後まで全力で頑張ってまいりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!
●塗装作業延期のお知らせ
まもなく足場を組んで鉄骨を組み立てる作業が始まります。並行して木材の乾燥、二度目の塗装作業もおこないます。
二度目の塗装作業については今週末、9月4日(土)、5日(日)の2日間でおこなう予定でしたが、残念ながら木材の乾燥が進んでおりません…!そこで塗装作業を延期せざるを得なくなりました。延期後の日程は改めてお知らせいたします。二度目の延期となってしまい、ご心配をおかけして申し訳ございません。
少しでも早く犬舎が完成するよう努めてまいりますのであたたかく見守っていただけたら幸いです。
★9月4日(土)、5日(日)は里親様にお送りする資料発送作業をおこないます。山口県内在住の方で、9〜17時の間のお好きな時間にお越しいただき、事務作業をお手伝いしてくださる方を募集しています。どうかご協力よろしくお願いいたします。

★★情報拡散にご協力いただけると助かります★★
その他、青い鳥の情報はこちらからチェック!
譲渡会についてはLINE公式アカウントをはじめ、SNSやブログで随時お知らせします。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため場所やスケジュールなどが変更される場合がありますので、お手数ですがご来場前に情報のご確認をよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円

【殺処分ゼロを守り抜く】1万円
■ 木レンガ:お名前やメッセージを書いて、シェルター敷地内の壁に貼ります。皆さんの分身にシェルターを見守っていただきます。(希望制)
■ 御礼のメール
■ 活動報告(PDF)
- 申込数
- 210
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 御礼のメール
■ 活動報告(PDF)
- 申込数
- 371
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

【殺処分ゼロを守り抜く】1万円
■ 木レンガ:お名前やメッセージを書いて、シェルター敷地内の壁に貼ります。皆さんの分身にシェルターを見守っていただきます。(希望制)
■ 御礼のメール
■ 活動報告(PDF)
- 申込数
- 210
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 御礼のメール
■ 活動報告(PDF)
- 申込数
- 371
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 6/30

ケニア100人の子どもたちのために新しい校舎を建てたい!
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/22
元祖熊本ラーメン「松葉軒」を復刻版で復活させるプロジェクト
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/17

愛媛伊予大洲|180年の時を超え美意識が息づく武家屋敷を修復したい
- 支援総額
- 2,300,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 3/31
知的障害があっても硬式野球で甲子園を目指せる環境を全国で作りたい!
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

尾道市議選の立候補者の取り組みを調査して、投票に役立てたい!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/24

薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦
- 支援総額
- 2,463,000円
- 支援者
- 250人
- 終了日
- 10/30













