
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2015年3月31日
目標金額100万円の理由。
社会活動家の湯浅誠さんの記事からご支援のお申し出をたくさんいただいております!ありがとうございます。
応援コメントにもいただきましたが、
「なぜ目標金額が100万円なのか?」についての詳細を書こうと思います。
半年間の運営費として100万円と見込んでいるのですが、その内訳は…
まず家賃。
月に¥135,400なので、6か月で¥812,400。
次に光熱費(電気・水道・ガス)。
月に¥20,000前後なので、6か月で¥120,000。
また通信費(利用者の方が、お仕事探しする時などに使うインターネット使用料)が、
月に¥5,000程なので、6か月で¥30,000。
ここまでで合計が、¥962,400になります。
その他、トイレットペーパー・洗剤など、日用消耗品に係る経費を加えると、6か月で100万程の運営費となります。(スタッフの人件費は除いて、です。)
クラウドファンディングでの目標設定金額は、半年間の運営費の計算で100万円としましたが、手数料等を考えるとそれ以上必要ではあります。
今回クラウドファンディング以外にも、直接寄附をいただいており、合計すると半年間は運営できるだろうと見込んでいます。
ですが、これはこのクラウドファンディングが達成しての話ですので、引き続きご支援ご協力よろしくお願いします。
リターン
3,000円
A)サンクスレター
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A)「サンクスレター」
B)「あおぞらオリジナルポストカード」3枚
C)「ほしぞらフリーペーパー」5冊
D)「あおぞら活動報告書」1冊
E)「あおぞらオリジナル缶バッジ」1個
F) 「あおぞら活動報告書」に名前が入る権利
G)支援者のお名前をWEBサイトに掲載
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A)サンクスレター
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A)「サンクスレター」
B)「あおぞらオリジナルポストカード」3枚
C)「ほしぞらフリーペーパー」5冊
D)「あおぞら活動報告書」1冊
E)「あおぞらオリジナル缶バッジ」1個
F) 「あおぞら活動報告書」に名前が入る権利
G)支援者のお名前をWEBサイトに掲載
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,838,000円
- 支援者
- 1,891人
- 残り
- 37日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 216人
- 残り
- 1日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日
難病により余命宣告を受けた鈴月(りつ)を助けたいです。
- 支援総額
- 705,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/30
【国産SNS】今後の日本、世界を支えるプラットフォームに
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/15
『男磨きハウス』を開催して1人でも多くの男性に希望を贈りたい!
- 支援総額
- 1,335,500円
- 支援者
- 454人
- 終了日
- 5/21

発足6年!悲願の全国大会へ
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/10

飲食業30年のフレール高橋さん夫妻の最後のお店を成功させたい!
- 支援総額
- 688,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/21
「新たな国家像」として「医術立国」を創造するための壮大な社会実験
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
藝大卒業生率いる新作日本語オペラ!オペラの魅力を故郷福岡に!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/21











