
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 650人
- 募集終了日
- 2019年11月11日
あなたと見たい景色がある、10年の思いの丈 #理事 中西貴大
お忙しい中、ご覧いただきありがとうございます。あおぞら理事の中西貴大です。
現在、少しずつ支援が停滞しており、不安な毎日を過ごしていますが、
メンバー一同、最後の最後まで走り切る覚悟で全力を尽くしております。
本日は、少し長くなりますが、僕がこのプロジェクトに携わっている原体験についてお話させていただけたらと思います。

僕は、兵庫県の地元にある小中高で育ちました。その後は、三重大学の医学部に入学したのですが、入学当初の自分を思い出すとホントに世間知らずで。
しかし、人にすごく恵まれ、同期や先輩後輩、地域の人にお世話になりながら、育てていただきました。素敵な仲間と出会うことができ、2010年には学生団体「HeartsTree」を立ち上げ、ラオスにヘルスセンターを建てることもできました。
「ヘルスセンターを建てた、でもその後は?」
もちろん建てる前から考えていて、妥当性があることを確認し、建設しました。
でも、やっぱり自信がなくて、自分に嘘はつけなくて、なんだかんだ通ううちに、もう10年になりました。
10年海外に通い続け、あまり好きな言葉ではないけれど、途上国支援・支援活動と向き合う中で、楽しさもありつつ、寂しさや無力さも感じてきました。
自分の活動に意味はあるの? 誰のため?何のため?
2010年にHeartsTreeを立ち上げラオスと関わるようになり「何故ラオスなの?日本じゃないの」なんどもその問いを投げかけられました。
「つながりがあったから」「ご縁があったから」
その答えはいつもコレでした。
どこからの誰かから "ラオスのあの人"になったとき、それが自分が行動に移す活力になっていました。
そしてそれは日本でも同じで、1人じゃなく、みんなと友達・仲間と、繋がれたあなたとやる事が、僕にとっての楽しみ・喜びでした。
学生から社会人になり、夫になり妻になり、パパになりママになり、
今までと同じように海外に行ったり活動をすることは簡単ではなく、少しずつ活動と距離が遠くなる中で、どこか寂しさも感じていました。
でも、それで良くて、やりたい時に、できる形で、自分に合った方法で、それでいいんだなって。
現地に行けなくても、直接届けられなくても、
みんなが見たい景色や届けたい想いを、自分が代わりに届けたい、
一緒にその景色を見れたらいいなって思うようになりました。
タンザニアのあの地で、自分のお母さんと、兄妹になるはずだった赤ちゃんを亡くした女の子
彼女が言った
「もう誰も同じ想いをして欲しくない、だから看護師になってここで働きたい」
あの言葉を叶えてあげたい、素直にそう思います。
ただそれだけでなく、今まで僕の30年の人生の中で関わって来たお世話になって来たあなたと、一緒に彼女の笑顔を見れたらいいなって

途上国の誰かじゃなく、タンザニアの彼女に届けたい。
と思うのと同じように、
顔の見えないネット上の誰かじゃなく、
今まで、もしかしたらこれからの僕の人生の1ページにいる『あなた』と一緒に、タンザニアの景色を見たいんです。
そのためにあなたの想いを託していただけないでしょうか。
10年間、この答えのない活動を続けて”色んな形がある”と知ったからこそ感じたことを全力で伝えたいです。
あなたと見たい彼女の笑顔がある
是非、一緒にプロジェクトを達成させてください。一緒に素敵な景色を見ましょう、そして僕がお届けします。
NPO法人あおぞら 理事
中西貴大

リターン
500円

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:11月6日)
〇お礼のメール
よりたくさんの方とプロジェクトを作っていきたいと思い、新しくワンコインでご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

開院式の写真付き報告書をお届けします!
〇開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
クウェディボマ開院式および開院後の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。
□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 272
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
500円

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:11月6日)
〇お礼のメール
よりたくさんの方とプロジェクトを作っていきたいと思い、新しくワンコインでご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

開院式の写真付き報告書をお届けします!
〇開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
クウェディボマ開院式および開院後の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。
□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 272
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,223,000円
- 寄付者
- 255人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

料理研究家考案!調味料を見極める力が身に着く電子書籍を出版!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/5

創立100周年記念タイムカプセルを開封したい!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/28

【松江にUターンするメンバーの応援】松江市で歌謡曲ライブをしたい!
- 支援総額
- 69,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/24

闘病中の子供たちに贈る、笑顔いっぱいの「ゆめ花火2025」
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 8/29
長崎県五島列島で、救いの手を求める猫達のシェルターを作りたい
- 支援総額
- 205,500円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 5/12
災害時の人命救助に水陸両用バギーARGO
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/3

防ごう「”孤”育て」。当事者同士の助け合いの輪を広げたい。
- 支援総額
- 1,506,001円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 5/22











