カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を!
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を!
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 2枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 3枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 4枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 5枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 6枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 7枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 8枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 9枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 10枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を!
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 2枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 3枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 4枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 5枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 6枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 7枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 8枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 9枚目
カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心できる出産を! 10枚目

寄付総額

6,770,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
381人
募集終了日
2024年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/aozora5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月03日 16:26

【あと48人/あと13日】それぞれの日々・それぞれの活動 ー 応援メッセージをもう一度紹介します!

ディレクターの嶋岡です。

昨日6月2日にご寄付の総額が550万円に到達し、最終目標額を達成いたしました。

皆様のご支援、ご協力本当にありがとうございました。分娩用の資機材の提供、講習会の開催、母子待機・観察室の設置など、すでに現地では活動が開始されています。皆様の温かいお心が確実に現地に届いています。皆様のおかげで確実に救われる命があります。本当にありがとうございます。


ーーーーーーーー

 

allstars.jpg


本クラウドファンディングに応援メッセージを寄せていただいた皆様です。クラウドファンディング中に何度も何度も読み返して勇気を頂きました。本当にありがとうございます。クラウドファンディング期間中にもそれぞれの日々があり、それぞれの活動がありました。ここでもう一度ご紹介したいと思います。

寺嶋良選手(プロバスケット選手・広島ドラゴンフライズ所属)
広島ドラゴンフライズ 2023−24シーズン優勝おめでとうございます!カンボジアであおぞらはすごく盛り上がってました!寺嶋選手のnote.に素敵な投稿があったのでシェアさせてください。また何か企みましょう!ありがとうございます!

川原尚行先生(認定NPO法人ロシナンテス理事長)

クラウドファンディング期間中にお会いすることができて、本当に勇気を頂きました。スーダンの実情を知ること、何かできないか、と模索しているロシナンテスと支援者の方々の思いが結実しますように。先生の背中を見てあおぞらも頑張っていきます!先生は今、アフリカにいらっしゃるでしょうか?今後ともよろしくお願いいたします!

荒井昭則さん(特定非営利活動法人コンフロントワールド代表理事)
このクラウドファンディング中にコンフロントワールドの皆さんはウガンダに渡航し、活動地域の視察、そして先日地域行政機関であるウガンダ共和国ブタンバラ県庁との提携を発表、更なる広域支援へと足を踏み出しています。若い力が世界を変えていくその過程にぜひご注目ください。ありがとう!


中村英誉さん(一般社団法人Social Compass代表)
プノンペンではすれ違い、残念ながらお会いすることができませんでした!中村さんの「病児にアートを」という素敵活動が実を結んだ報告!中村さんのnote.をシェアさせてください。悪性腫瘍で治療をしている女の子が絵を描き続けることでその才能を開花させつつあります。それをサポートする活動、涙が出ました!ありがとうございます!

フォルティウスの皆さん(女子カーリングチーム)
束の間の休息を経て、来たるシーズンに向かって活動を開始したフォルティウスの皆さんです。カーリングは思いの外、オフシーズンが短いですね。あっという間にフィジカルトレーニング期に入りました。その中で対外的な活動もされています。オフシーズンにはファンクラブも始動しましたね!今シーズン、がっつりと応援させてください! Together to the Top!

石田ショーキチさん(ミュージシャン・プロデューサー)
石田ショーキチさんは全国各地に自転車で訪れ、ライブツアーを行なっています。北海道から九州まで自転車で走っています。「自転車日本縦断ツアー・ラストピースの旅」スタートします!旅のご無事を祈ります。今回のカンボジア僻地での活動でも彼の楽曲「水色」は常に僕たちのそばにありました。本当にありがとう。

松丸実奈さんNPO法人にこり理事長)
実奈ちゃんもまたたくさんの子どもたちのことを考えるイベントに参加されておりました。小児がんの子どもたちの在宅医療を考えるセミナーでした。全ての医療ケア児にどのように関わるか、可能性を模索するにこり。次は何をしようとしているのかな。荒木先生にも会いたいな。またいろいろ教えてください!ありがとう!

細野茂春先生(日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法委員会委員長)
何が良かったかって、自分の直接のボスに良い報告ができること。それが何より嬉しいです。今回のカンボジアでの活動で見えてきたことがたくさんありました。個人でやれること、NPO、企業、JICAやWHOなど公的機関、さまざまなアプローチがあります。新生児蘇生法委員会でできることもあるでしょうか。またお話しさせてください!

佐藤つば冴選手(女子アイスホッケー 軽井沢フェアリーズ所属)
佐藤選手、応援のメッセージを寄せていただきありがとうございます!これから女子アイスホッケーについても注目してみていきたいと思います。社会課題に向かって共に活動できたらいいな、と思いました。またチャレンジがまた始まりますね。ぜひA昇格を目指して頑張ってください!今シーズンの活躍をお祈りしています!

ーーーーーー

 

たくさんの心温まる応援メッセージありがとうございました。応援していただくことの嬉しさはそのままカンボジアの僻地にペイフォワードしたいと思います。現地で過酷な状況の中、生活する人たちを応援していきたいと思います!

 

応援コメント欄で嶋岡のバタバタ大冒険譚について(通称「ひどい24時間」)について各方面から慰めのコメント頂きましたがその件についてまとめましたので、ご興味ある方はぜひこちらから(オイ)

 

それではまた。

 

ギフト

500+システム利用料


ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)

ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)

◇クラウドファンディングも終盤、さらに多くの方に関心を持っていただきたいと考え、ワンコインでご参加頂けるリターンを設けました。

私たちと一緒に、カンボジア僻地の赤ちゃんとお母さんのために活動しましょう!

※本リターンは、寄付金領収書のみになります。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


感謝のメールをお送りします

感謝のメールをお送りします

◇応援していただいた皆様に、感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
・感謝のメール
・寄付金領収書

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

500+システム利用料


ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)

ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)

◇クラウドファンディングも終盤、さらに多くの方に関心を持っていただきたいと考え、ワンコインでご参加頂けるリターンを設けました。

私たちと一緒に、カンボジア僻地の赤ちゃんとお母さんのために活動しましょう!

※本リターンは、寄付金領収書のみになります。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


感謝のメールをお送りします

感謝のメールをお送りします

◇応援していただいた皆様に、感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
・感謝のメール
・寄付金領収書

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る