寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 381人
- 募集終了日
- 2024年6月16日
【あと7日・あと41人】あと1週間で終了です。
ディレクターの嶋岡です。
クラウドファンディング終了まであと7日を残すところとなりました。
これまでにいただいた応援メッセージを読み返してまた胸が熱くなります。
皆様の思いを確実にカンボジア僻地に届け続けたいと思っています。
ご支援頂きまして本当にありがとうございます。
今日はすごくパーソナルな感情をお話ししたいと思っています。
どのくらい言葉を費やしたならばこの思いを伝えられるのだろう、と
どのくらい時間を費やしたならばこの世界の片隅で見たストーリーを話し切れるだろう、と
帰国後、そんなことばかり考えています。
僕がカンボジア僻地で見たものはなんだったでしょうか。
赤い土。行き交う人々。群れるバイク。秩序なく停まる車。喧騒。砂埃。濁った川。灼熱。詰め込まれた車。人。船のデッキ。川からの風。すれ違うボート。エンジンの音。川に立つ波。水草。土手を覆う草木。振り返ったらお金をせがむ男の子。見上げたら青い空。太陽と僕の間にあるもの。笑顔。感謝の言葉。たくさんの笑顔。赤ちゃん。お母さん。医療者。仲間の笑顔。

僕たちは何を現地で何をし、何を伝えようとしているのでしょうか。
曖昧でわかりにくくて科学的根拠はきっとないもの。だけど確実にそこに存在して手触りがあるもの。クラウドファンディングで積み上げられた支援の裏にある皆さんの幾多の思い。確実にそこにあるけど、うまく伝えられない自分にちょっと腹立たしささえ覚えます。ありがとうございます、以上の言葉を思いつかない自分にも腹立たしいです。でもそれが言語の限界。
僕たちは何を変えようとしているのでしょうか。そして何が変わるのでしょうか。
このプロジェクトで貧困、地理的隔絶の中、生きる人たちに、安全で安心、「命が守られている」という感覚を伝えることはできるでしょうか。命を救うことにつながるほんの小さい変化を少しずつ波及させていくために、僕たちは支援を続けたいと思っています。もちろん変化の主体は現地の人たちです。僕たちではないです。でも、彼ら自身では手が届かない、「あとちょっと」を助ける支援で何かが少しずつ変わることを信じて。種。未来への種が萌芽するような支援。
医療の知識も技術もそう、具体的な機材や建物もそうなんだけど、僕はもう少しロマンチックな支援をしたいな、と思っています。お互いがお互いを尊重して信頼してその先に来るはずの変化と未来を見る。子どもたちの屈託のない笑顔と、それを見る家族の笑顔が溢れるような世界。僕たちが変えられることはそう多くないけれど、確実に何かを変えることはできて、それが明るい未来への鍵なのだと信じています。

A Dream you dream alone is only a dream. A Dream you dream together is Reality.
-John Lennon-
1人で見ているならその夢は単なる夢に過ぎない。もし一緒に夢見ているならばそれは現実になる。
ジョンレノンの言葉です。
皆さんと一緒に夢を見て、それを現実にしたいです。
クラウドファンディングもあと1週間でおしまいです。
皆さん、本当にありがとうございます。
できるだけたくさんの方々とこのプロジェクトを完遂させたいと思っています。
引き続きよろしくお願いいたします。
ギフト
500円+システム利用料

ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)
◇クラウドファンディングも終盤、さらに多くの方に関心を持っていただきたいと考え、ワンコインでご参加頂けるリターンを設けました。
私たちと一緒に、カンボジア僻地の赤ちゃんとお母さんのために活動しましょう!
※本リターンは、寄付金領収書のみになります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りします
◇応援していただいた皆様に、感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
500円+システム利用料

ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)
◇クラウドファンディングも終盤、さらに多くの方に関心を持っていただきたいと考え、ワンコインでご参加頂けるリターンを設けました。
私たちと一緒に、カンボジア僻地の赤ちゃんとお母さんのために活動しましょう!
※本リターンは、寄付金領収書のみになります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りします
◇応援していただいた皆様に、感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,263,000円
- 寄付者
- 257人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,806,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日




















