寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 381人
- 募集終了日
- 2024年6月16日
【クラウドファンディング終了のご挨拶】本当にありがとうございました。
「カンボジア僻地の6万人の命を救いたい!安全で安心な出産を!」
認定NPO法人あおぞらのクラウドファンディングが終了いたしました。
ここまで本当にたくさんの方々のご支援、励ましをいただきながら今日に至ります。
のべ支援者数381名 ご寄付総額6,770000円に到達しています。
ご寄付いただいた皆さま、応援してくださった皆さま、SNSなどで情報拡散にご協力くださった皆さま、たくさんの思いが集まり、クラウドファンディングを無事に成功して終えることができました。
本当に、本当にありがとうございました。

このクラウドファンディングを実行するにあたって、かなりの時間と思考を費やして準備をしました。一番の挑戦は「クラウドファンディング期間に実際の支援を支援者の皆さんに見せる」というところでした。支援がどのように行われるのか、どのように進んでいくのかを「つたえる」こと。自分たちの姿を見せること。現地の笑顔を日本と繋ぐこと。それを最重要項目と考えてクラウドファンディングを組み立ててきました。(このあたりのことについてはリターンに設定されている「渾身のインサイドレポート」に詳しく書いていきたいと考えています。)

カウンターパート(カンボジアのプロジェクト担当)の意欲の高さ、行動の迅速さにも救われてクラウドファンディングが効果的に進んで行ったと思います。現地カウンターパートとの共同をお伝えすることで具体的に何をやっているかお伝えすることができ、想像を上回るほどの効果を挙げたと思います。州保健局、コンポンチュナン州病院、コンポンレーン地区の皆さんに心からの感謝を送ります。
クラウドファンディングは単なる資金調達の手段でないことは、何回かの経験から理解していました。一人一人の支援者の思いや期待が本当に心に染み渡ります。励ましのメッセージをたくさんいただきます。何よりもそれに応えようとスタッフの思いも高まります。今、最終日を迎え、ご支援いただく皆様、カウンターパート(カンボジア)、あおぞらの3者がそれぞれを高め合う相乗効果と、お互いに勇気を与えながら、命を救う活動を進めていくそのムーブメントに感動しています。ご支援いただいた皆さんに、今一度心からの感謝を伝えたいと思います。本当にありがとうございます。
「命を救う」「命を守る」という活動に皆さんの支援がどのように直結しているか。
カンボジア僻地に笑顔が確実に増えているという実感を持っていただけるか。
これからの現地での活動の中で皆さんに伝えていけたら、と思っています。
私たちに託されたものの大きさとその美しさに応えられるようにこれからも頑張っていきます。
本当にありがとうございました。
認定NPO法人あおぞら

ギフト
500円+システム利用料

ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)
◇クラウドファンディングも終盤、さらに多くの方に関心を持っていただきたいと考え、ワンコインでご参加頂けるリターンを設けました。
私たちと一緒に、カンボジア僻地の赤ちゃんとお母さんのために活動しましょう!
※本リターンは、寄付金領収書のみになります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りします
◇応援していただいた皆様に、感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
500円+システム利用料

ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)
◇クラウドファンディングも終盤、さらに多くの方に関心を持っていただきたいと考え、ワンコインでご参加頂けるリターンを設けました。
私たちと一緒に、カンボジア僻地の赤ちゃんとお母さんのために活動しましょう!
※本リターンは、寄付金領収書のみになります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りします
◇応援していただいた皆様に、感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,801,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ボランティアで撮影に赴き人々の素敵な思い出を提供します!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/28

子供達がソフトボール出来る環境を無くさない為に
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/30
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19






















