
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2018年12月27日
リニューアルおよびリターン準備の進捗につきまして
ご支援くださったみなさま
年末にクラウドファンディング終了してから、すでに3月。ここまでの動きについて、新着情報でのご報告が滞っており、大変申し訳ございません。
改めて、リニューアルの動きとリターン準備の進捗について、お知らせ申し上げます。
- - - - - - - -
■サイトリニューアルについて
お願いするデザイナーさん、エンジニアさんも決まり、1月からたびたび打ち合わせを重ねています。対面でのミーティングも、すでに3〜4回ほど。
単なる表面上のデザイン変更ではなく、そもそもアパートメントという場所は今後どうあるべきか、そのために必要な仕組みは……? ということから話し合って、サイト上の機能に加えて、管理人の運営体制にも手を入れていく準備もしています。
幸い、デザイナーさんもエンジニアさんも、そういった「そもそも」の話し合いを大切にしてくださる方で、一緒の歩みで進められているのはありがたいことです。
とはいえ、今月・来月からは、ここまでの話し合いを踏まえて、実際サイトを作り変えていく作業に入っていくことになります。
ここまで、抽象的な話し合いが多かったこともあり、きちんと「進捗レポート」をお送りできておらずに、申し訳ありません。
この先は、もう少しビジュアルも交えながらご報告できることも増えていくかと思いますので、別途、支援者さんへのレポート記事もメールでお送りしていきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
- - - - - - - -
■リターンの準備について
・ステッカー、小冊子について
現在、制作・編集を進めております。特に小冊子については、住人のみなさまに新たな書き下ろし原稿もお願いしており、それも続々と集いつつある状況です。
管理人・小沼を編集長に、5月の完成を目指して進めておりますので、どうぞ今しばらくお待ちください。
・お祝いイベントについて
開催日は、リニューアルの進捗状況に依ってしまう……ということもあり、まだ具体的な日取り、場所は決まっておりません。
当初のご説明通り、「夏開催」を目指して、まずはリニューアル自体を引き続き前進させて参りますが、日取りが見えてきましたら、できるだけ早くお知らせいたします。
・住人さんからの贈り物について
住人さんへのリクエスト、管理人とのやりとりが必要なものについては、支援者さまへのご連絡は、ほぼ一通り完了しております。
(鈴木悠平による文章教室については、日程のご希望をお伺いするメールを近日中にはお送りいたします! こちらだけ今しばらくお待ちください)
ご連絡は、Readyforのメッセージ機能ではなく、支援者さんが登録くださったメールアドレス宛に、個々お送りしております。
もし、「まだメールが来ていない」という場合は、大変お手数ですが、
アパートメント管理人室
apartment.home.net@gmail.com
宛に、ご一報いただけますと幸いです。
- - - - - - - -
年明けから、きちんと目に見える形でのご報告ができておらず、重ねてお詫び申し上げます。
今後は、リニューアルの状況も含め、できるだけ水面下ではなくみなさまに見える形でレポートしてまいりますので、どうぞこれからもアパートメントをよろしくお願いいたします。
最後になりますが、アパートメントの運営体制について、変更がありましたのでご報告させて頂きます。
アパートメントを生み、育て続けてきた管理人の朝弘が、一旦管理人業務を離れることになりました。詳細については下記の記事にてご説明させて頂きますが、今後彼女はアパートメントを見守る人間として、関わっていくことになります。
それに伴ってリニューアル自体が変わってしまうことはありません。残った管理人たちで、精一杯進めていきたいと思います。
朝弘をきっかけにアパートメントに関わって下さった方は少なくないと思います。そんなみなさまに、お礼の気持ちを込めてあらためてご連絡させていただきたいと思います。
「運営体制に関するお知らせとご挨拶」
http://apartment-home.net/kanrinin-no-heya/annonce/
重ね重ね、これからもよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 22時間

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日












