花巻の高校生を招待し3.11を忘れないためのイベントを開催!

支援総額

750,000

目標金額 600,000円

支援者
74人
募集終了日
2015年3月19日

    https://readyfor.jp/projects/aplayforthechildren?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年02月03日 06:45

私たちは舞台の力を信じてます。

あの大震災から4年が経ちました。

 

私たちの「東日本大震災子ども舞台芸術支援対策室」はその直後に、
子どものための舞台芸術に係る各団体が急きょ集まり、
私たちも何かしなければならない、
被災地の子どもたちを笑顔にするんだ・・・
という思いだけでバタバタと設立され、
加盟の各人が公演先で支援金を募り、
たくさんのパフォーマーたちを現地に送り込みました。

今思えば、あの頃は支援金も集めやすかったと思います。
でも今は被災地支援金と言ってもそうは簡単には集まりません。

「もうあのことは忘れてしまいたい・・・」という気持ちも、
みんなの心のどこかに生まれているんでしょうね。


私たち東日本大震災子ども舞台芸術支援対策室の活動も、
一つのターニングポイントにきていると思います。

・これからの支援のあり方
・本当の支援のあり方
・被災地の人たちの気持ちをよく考え、
これからの活動の指針を出していきたいと思います。


ただ一つこれだけは言えるのは、
私たちは「舞台の力を信じてる」ということです。

被災地に限らず日本中の子どもたち、
世界中の子どもたちを笑顔にしたいということです。


今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

 

支援対策室:清水

 

 

リターン

3,000


alt

当日配布のパンフレットに、
SPECIAL THANKS としてお名前を記載。

申込数
50
在庫数
制限なし

10,000


alt

当日配布のパンフレットに、
SPECIAL THANKS としてお名前を記載。

当日、3月28日-29日の通し券1枚を進呈。

花巻農業高校のさんまーぐ2個入りパック×2個をお届け。
*さんまーぐ=サンマのハンバーグ

申込数
36
在庫数
制限なし

3,000


alt

当日配布のパンフレットに、
SPECIAL THANKS としてお名前を記載。

申込数
50
在庫数
制限なし

10,000


alt

当日配布のパンフレットに、
SPECIAL THANKS としてお名前を記載。

当日、3月28日-29日の通し券1枚を進呈。

花巻農業高校のさんまーぐ2個入りパック×2個をお届け。
*さんまーぐ=サンマのハンバーグ

申込数
36
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る