
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2015年3月19日
合同公演「今、また青い鳥を求めて」ある日の稽古。
これは、劇中で役者たちが音を出す「音の出るもの(楽器じゃないのも含めて)」風の音、森の音などが表されるのでしょうか・・・

音楽プランいや、丹念に一緒に「音探し」をしてくれるのは、震災後の演劇を考えるドラマリーディング「空の村号」の音楽も担当した菊池大成さん。ピアノの前にいるのはお弟子さん、稽古場で一番若い!ふみちゃんです。ふみちゃんは、ピアノ演奏などでこの「音」隊に加わってくれます。

そして、音楽で心強いのは、出演者に子ども劇場さんでもおなじみの「イッツフォーリーズ」のメンバーが4人もいること。

歌にダンスにお芝居に力を発揮してくれています。それだけでなく、舞台美術や衣装アイデアもたくさん出してくれる超アクティブな頼もしい4人(勝部祐子さん、田島麻子さん、湯浅香織さん、田上有穂さん)は
カメラを向けるなりこの笑顔!「ミュージカル劇団ですから^^」
思い返せば、1月の稽古第一日目には、一人一人、
「なぜこの合同公演に・・3,11を忘れないという取り組みに・・参加したか」を語り合うところから始めました。
この笑顔の向こうにたくさんの熱い思いを持った出演者です。ぜひ見に!聞きに!感じに!いらしてください。
リターン
3,000円
当日配布のパンフレットに、
SPECIAL THANKS としてお名前を記載。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
当日配布のパンフレットに、
SPECIAL THANKS としてお名前を記載。
当日、3月28日-29日の通し券1枚を進呈。
花巻農業高校のさんまーぐ2個入りパック×2個をお届け。
*さんまーぐ=サンマのハンバーグ
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
当日配布のパンフレットに、
SPECIAL THANKS としてお名前を記載。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
当日配布のパンフレットに、
SPECIAL THANKS としてお名前を記載。
当日、3月28日-29日の通し券1枚を進呈。
花巻農業高校のさんまーぐ2個入りパック×2個をお届け。
*さんまーぐ=サンマのハンバーグ
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,235,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 34日

全ての子どもたちが "リコーダー演奏" を楽しめるように!
- 現在
- 353,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 39日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人











