世界を目指す学生と共に、日本の教育を世界水準へと向上させたい

支援総額

1,296,000

目標金額 1,200,000円

支援者
100人
募集終了日
2019年8月26日

    https://readyfor.jp/projects/apu-jbcc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月23日 16:25

過去参加者インタビュー(Part.7)

今回は、2016年度JBCC参加者の池末 佳奈さんにインタビューさせて頂きました。

 

 

◻︎参加したきっかけは?

1回生の1セメスター目に、学内で行われたビジネスコンペティションに参加しましたが、結果を振ることができずもう一回チャレンジしたいという思いがり参加を決意しました。

また、APUは周りにあまり大学がなく他大学の学生との交流がないため、参加することによって他大学の学生と関わりを持つことができる事も魅力に感じていました。

 

◻︎参加して得られたことは?

1つは、実際にビジネスで使える実践的な英語力を身につけることができました。

参加する前は、日常会話には難無く英語を使用していましたが、実際にビジネスをする上で必要な英語を使う機会がありませんでした。JBCCを通して、日常生活や大学の授業で使う1つ上のレベルの英語を身に付けることができたと思います。

他にも、経営に必要な知識やフレームワークを実際の企業の事例に則って身に付けることができました。

また、大会3日間を通して私が魅力に感じていた他大学生との交流も図ることができました。

 

◻︎現在行っていることは?

参加した翌年から運営としてJBCCに関わり、外部リレーション部署、副代表として活動してきました。現在は1年間休学してミャンマーの教育系スタートアップ企業でインターンを行っています。JBCCを通して得た知識、英語力などのスキルをを十分に発揮しながら働いています!

リターン

3,000


【気持ちを込めた感謝状】

【気持ちを込めた感謝状】

・感謝状 
運営メンバーから感謝の気持ちを込めて、手書きの手紙を郵便にて送付いたします。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


【大会報告書】

【大会報告書】

・感謝状 
感謝状を郵便にて送付いたします。
・Japan Business Case Challenge 2019の報告書 
大会報告書(データ)をメールにてお送りいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


【気持ちを込めた感謝状】

【気持ちを込めた感謝状】

・感謝状 
運営メンバーから感謝の気持ちを込めて、手書きの手紙を郵便にて送付いたします。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


【大会報告書】

【大会報告書】

・感謝状 
感謝状を郵便にて送付いたします。
・Japan Business Case Challenge 2019の報告書 
大会報告書(データ)をメールにてお送りいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る