岡崎市で障がいがあっても好きな作業で輝けるスイーツ工房を作りたい
岡崎市で障がいがあっても好きな作業で輝けるスイーツ工房を作りたい

支援総額

950,000

目標金額 500,000円

支援者
90人
募集終了日
2022年9月3日

    https://readyfor.jp/projects/arcus2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月19日 08:17

応援メッセージ


みなさん、初めまして。僕は、中澤恵(なかざわ めぐむ)と申します。 僕は現在、石塚さんと同じ愛知県内にある岡崎市という人口40万人弱の中核市で、地域のコミュニティスペースとなる障害を持つ方が働くカフェ「Cafeあすなろ」を経営する一般社団法人あすなろの代表として働いています。

石塚さんが、当時働いていた合同会社から新たにNPO法人格を取得し、より多くの社会的な信用を得るとともに、広く公益的な活動ができるようにと、模索している時に出会いました。人材確保や障害の有無にかかわらず地域に開けた事業所にするにはと悩み考え抜き、公共施設でのカフェやお菓子作り、農業や内職事業とあれよあれよという間に、夢をカタチに変えていった石塚さんのパワーと行動力を尊敬してします。

是非とも“「七色のアイシングラスク」で障害者の自立とやりがいを叶えたい“を通じて、一人でも多くの方にご理解・ご支援下さいますよう、宜しくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


感謝のメールと米ばっく

感謝のメールと米ばっく

・感謝のメールを送ります
・アルクスの米ばっく(自主製品)を送ります
・実際に使用された米袋をアップサイクル。柿渋を塗って乾燥後に4重に重ねたうえで縫製した、とてもしっかりとした米ばっく(マイバッグ)です。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


感謝のメールと米ばっく

感謝のメールと米ばっく

・感謝のメールを送ります
・アルクスの米ばっく(自主製品)を送ります
・実際に使用された米袋をアップサイクル。柿渋を塗って乾燥後に4重に重ねたうえで縫製した、とてもしっかりとした米ばっく(マイバッグ)です。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る