
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2022年9月3日
近況報告です
ーお知らせー
7月14日金曜日 夜22:30〜
NHK教育テレビ「バリバラ」にて「グルメまつり スイーツ編」が放送されます。
鹿児島、愛知、横浜、京都の就労継続支援B型の4事業所が登場します。愛知代表が、アルクスです。5分程度ですが、アルクスの様子が出てきます。今のアルクスを知っていただく良い機会だと思います。お時間がおありでしたら、是非ご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ご無沙汰しております。
NPO法人アルクスの理事長 石塚玲子と申します。皆様お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
クラウドファンディングサイト「レディフォー」にて 「岡崎市で障がいがあっても好きな作業で輝けるスイーツ工房を作りたい」を企画・実施させていただき、早いもので1年になります。その節は、サイトを通じまして多数の皆様に、 心温まる多額のご支援を頂きまして、本当にありがとうございました。
昨年10月に、スイーツ工房「賀糖アルクス」の活動が始まるとともに、東海テレビ「ニュースone」の取材があり、さらに慌ただしい状態でラスクを作る日々でありました。その後、クッキーや卵ぼーろ、シフォンケーキなどの焼き菓子を作り続けておりました。
今年7月には、コーヒーや果物酢を使ったゼリーなどの販売も始めました。心にも身体にも優しい今年の夏のイチオシの商品です。
ぜひ見つけたら、食べてみてください。
少しずつアルクスのオリジナル商品も増えて、もっと多くの方にアルクスの自主製品を知っていただきたいと思う日々です。
今後とも 利用者さんのやりがいと共に、工賃upを目指します。また、地域と障がい者の架け橋になれるように、引き続き精進して参ります。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

感謝のメールと米ばっく
・感謝のメールを送ります
・アルクスの米ばっく(自主製品)を送ります
・実際に使用された米袋をアップサイクル。柿渋を塗って乾燥後に4重に重ねたうえで縫製した、とてもしっかりとした米ばっく(マイバッグ)です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

感謝のメールと米ばっく
・感謝のメールを送ります
・アルクスの米ばっく(自主製品)を送ります
・実際に使用された米袋をアップサイクル。柿渋を塗って乾燥後に4重に重ねたうえで縫製した、とてもしっかりとした米ばっく(マイバッグ)です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日

「北海道学生アメリカンフットボール連盟50年史」の発行に応援を!!
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 7/31

「疫《えやみ》」シリーズ第3章!全国のホラー好きに届け!
- 支援総額
- 2,065,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 7/7

延期になってしまった憲法ミュージカル「憲法のレシピ」開催にご支援を
- 支援総額
- 2,067,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31
誰もが “カウンセリング” をもっと気軽に受けられる日本にする
- 支援総額
- 605,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/31

12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 2/9

全国IDバレーボール大会!障がい者が一生涯スポーツを楽しめるモデル
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/29
伝統工芸を通じて、もっと多くの障がい者就労支援を実現したい!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 4/24










