残された自由、小劇場演劇。今こそ、書を捨てよ町へ出よう!

支援総額

1,128,000

目標金額 1,000,000円

支援者
95人
募集終了日
2019年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/area51-nozomi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月18日 00:44

【みんなのノゾミ】①神保治暉

ついに、舞台「ノゾミ」のクラウドファンディングが開始しました。

こんばんは。神保治暉です。

早速、たくさんのご支援、ありがとうございます。

 

これまで、準備に関わってくれたエリア51のメンバー、度重なる打ち合わせの中いつも笑顔でアドバイスをくれた担当さん、そして、いまページをご覧になってくださっているみなさんのおかげで、こうしてクラウドファンディングの1日目を終えることができました。

 

正直、これまでの人生で今日が一番、多くの人に感謝して、多くの人とつながって生きている実感を持つことができています。この喜びを、なんと表現したらよいのかわかりません。

これからこの喜びの感情を、プロジェクト終了までの42日間、増やしていきながら、絶やさずに燃やし続けていくこと。想像を絶します。

当然、「このプロジェクトをみなさんの支援で成功させ、その支援金を持って公演を成功させるところ」までが道のりなのですが、燃え尽きてしまうんじゃないかと不安になります。

 

 

応援していただくということ。

そのことについて、僕はいままでずっと、考えてきました。

 

僕は、いつも与えられてばかりだ、と、そう思います。悔しい思いをし続けています。大切な人から支えられてばかりで、何一つ何一つ返せない。この人生で僕は、いままでもらってきた愛を、どんな形であれ返さなきゃ死ねない、そう宿命づけた。そうすることで、後ろを向きそうになった時に前を向き直ることができます。

 

応援していただくということは、その人の「人生」を1mmくらい貰うということだと思っています。

 

たったの1mm。人って、他人のためにそこまで何かを費やさない。

 

でも、1mm分けてくれることって、並大抵のことじゃないと思うのです。自分の人生が約4kmくらいあったとしても。一人一人が持っているたった一本のマイクを、1秒であれ誰かに預けるなんて。そこに1tの重みがかかっています。怖くてプルプルします。これから、お前は何もわかってない、と批判されることが増えると思います。でも応援してくれる人がいる。だから「ようこそ」と胸を張って迎え入れられるような、ホテルのようなあたたかい空間を用意したい。

僕たちは繋がっているようで繋がっていないけど、本当は繋がっていたい。だからこそ、町へ出ようと決心がついたのです。

 

それが僕の「ノゾミ」です。

 

 

 

なんだか、支離滅裂な文章になってしまいましたが、今、そんな気持ちです。

 

僕たちの滑空を、最後まで見届けていただけると嬉しいです。応援、よろしくお願いします!!

 

門田宗大 舞台写真
僕のお気に入りの門田宗大の舞台写真です

 

リターン

3,000


WHITE

WHITE

●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

6,000


BLUE

BLUE

●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

3,000


WHITE

WHITE

●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

6,000


BLUE

BLUE

●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る