残された自由、小劇場演劇。今こそ、書を捨てよ町へ出よう!

支援総額

1,128,000

目標金額 1,000,000円

支援者
95人
募集終了日
2019年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/area51-nozomi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月20日 19:00

ノゾミに向かって<お礼編>③

 

エリア51の門田宗大です。

 

===============

 

覚悟が決まり、
更に深く、
自分を見つめ直す


まずは、僕たちの想いに応えてくださった方々、そして見守ってくださった方々、本当にありがとうございます。
僕の、僕らの全力でもって、応えます。

 

なんて簡単に言うことはできますが、自分の全力ってどれくらいまでやれば全力なんだろう?全力でやったつもりだけど、まだもっとやれたんじゃないか?とか考えたりしませんか。
自分の全力すらわからない。今何をすべきか、何を届けるべきか、毎日毎日間違ってばかりで、わからない。世間のことなんかいつまでもボヤけていて、わからない。知っても知っても、また新しい謎が生まれます。

 

上手に世間を渡っていくあいつが、ビール片手に何やら語っています。あーやって大人になったら、世の中のことが知れるのでしょうか。分かるのでしょうか。分かるかもしれない。

 

僕の言葉に、「それ3年前に考えてたことだわ」なんて言われることもあります。彼は僕に何を求めていたのでしょうか。僕は彼に何を求めていたのでしょうか。別に何も求めてなかったのかもしれない。

 

みーーーんないろんな次元に居て、いろんな世界に住んでいます。だから、僕らの創ったものが観に来てくださった方々へ、良い影響を与えるか大したものにならないかなんて、本当に正直わからないんです。実際に、今回のクラウドファンディングの「みんなのノゾミ」というコーナーでは、出演者全員がそれぞれ作品への想いや、生きていく上での望みを書いたのですが、てんでバラバラです。もちろんエリア51のメンバーでさえ、作品でやりたいことは同じでも、ノゾミはバラバラです。

 

何を届けるべきかわかってない、ノゾミはバラバラ、そんなことで作品を創るのか!こんなことだからこそ、この「ノゾミ」という作品を届けたいのです。「ノゾミ」を終えた出演者とスタッフたちは、観てくださったあなたと同じように、次の日から街で日常を過ごします。それぞれのノゾミを胸に、世間に何かを訴えながら、あなたと出会うこともあるでしょう。わからないことだらけの世の中と、わからないことだらけの自分を知る為に。もっと自由になって、あなたにまた、会いに来てくれます。それが価値のあることだと僕は思います。わからないなりにも、今想うことを形にして、届けて届けられて、そうやって前に進んだ僕たちが、また何かを作っていける。これがこの作品に出来ることです。

 

僕の明日がどんなに絶望的でも、観てくださった方々が側にいるなら。生きます。何度でも。

 

リターン

3,000


WHITE

WHITE

●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

6,000


BLUE

BLUE

●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

3,000


WHITE

WHITE

●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

6,000


BLUE

BLUE

●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る