
支援総額
1,128,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2019年6月29日
https://readyfor.jp/projects/area51-nozomi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年05月01日 15:50
無観客、マルチアングル。配信劇「ハウス」

ご無沙汰しております。エリア51の神保です。
本日は、エリア51が結成されて1年が経つ日です。
思い返すと色々なことがありました。
たくさんの出会い、たくさんの失敗と経験。
中でも、皆様からの支援でスタートを切れたということが、エリア51にとって忘れ得ぬ出来事です。
2020年5月。
世界中が大きな不安と戦い、
溝深き分断があちこちで起こり、
収束の糸口も見えぬ日々が続いています。
劇場を含む多くの環境で起こった、
人と人との接触に関わる深刻かつ多数の問題。
考えた結果、やはり僕は、演劇を通して人を見つめたいと思いました。いまこの瞬間を生き、そしてこれからも生きる、その方法を探り続けたい。
そして、配信での演劇を企画しました。
この選択はある意味間違っていると思います。でもこれが、私にとって唯一の答えです。
配信劇「ハウス」
日時:2020年5月3日 19:00〜(上演時間35分程度予定)
料金:無料(サポート制)
配信:ZOOM(モバイル版アプリからの視聴推奨)
視聴方法:詳しくは特設ページをご覧ください。
特設ページ▶︎▶︎https://www.area51map.net/house
<なぜ、いま配信劇なのか>
いま、さまざまな演劇制作者たちが、動画を通して演劇的なものを持続化できないか、実験を始めています。でも、私は思うのです、演劇と映像はどうしても違う。配信されたものはどう足掻いても映像であり、演劇にはナマの俳優たちの掛け合いも必要です。
少しでも配信劇を演劇たらしめるために考えたのは、必要最低限の出演者とスタッフで届けるマルチアングル配信劇でした。
<ZOOMが秘める可能性>
配信劇「ハウス」では、無観客の居住空間に複数のカメラを仕掛け、
観客は遠隔で複数アングルから出演者2人の生活を自由に垣間見ます。
しかし莫大なコストはかけられない。
そこで、観客がzoomに参加すれば低コストで実現可能なのではないかと考えました。
それぞれの目線。誰かにとっての答えがあり、私にとっての答えがある。
まさに今の社会そのものを表していると思います。
ウイルス時代インディーズ演劇の実験、いくつもの目線でこそ見てほしい。
<あなたのサポートを必要としています>
今回も、場所代や機材費、人件費等が発生しています。
視聴後(もしくは視聴前でも大歓迎です)こちら(https://note.com/haruki_jimbo/n/naf74d9b6b069)の神保のnoteにあるサポートボタンより、
援助をくださると我々の食い扶持になります。何卒、よろしくお願いいたします。
<最後に>
演劇だけが特別ではない、みんながそれぞれにアイデアを出して、今の生き方を更新していかなくてはならない時代。
そんな中で援助をお願いするのは心苦しいですが、「配信劇」というものが、有料でお見せできる段階ではないとも思っています。
これからの演劇のあり方、生き方を、みんなで考えていけたらなと思います。
リターン
3,000円

WHITE
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
6,000円

BLUE
●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

WHITE
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
6,000円

BLUE
●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
原 源郎
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
東京国立博物館
一般財団法人栗田美術館
テンポル・バート(株式会社ゼストエンターテ...
1人の俳優のための5人の演出家による上演

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
継続寄付
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
49%
- 現在
- 590,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト









