
支援総額
1,679,000円
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
https://readyfor.jp/projects/ariyoshi2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年04月12日 18:50
昨晩泣く
終の住処の引越し
ずっとたまらなかった事。
昨晩、布団の中で猫達と寝ながら
勝手にポロって泣きました。
田川には、2020年から
猫白血病とダブルキャリアのお家として
運営。
始まった頃には、ただこの子達の居場所をとの思いで作り
わからなかった事。
ゆずと言う
1匹の猫からの施設、数カ月1匹と言う日々が続きました。
扉を閉める時、ごめんねと
ぽつんと座るゆずを見て謝っていました。
仲間が増えて、どうしても覚悟を決めないといけない看取りの時は
長くて3週間泊まり込み
せめて最期ぐらいお膝の上で
でも、ずっとごめんね
心の中で仕方ないと言い聞かせるだけの状態
そして、昨日
終の住処の子達5匹を夜に引越ししました。
まだまだ、慣れるはずはなく
ストレスをあまりかけないように
一番注意の期間です。
引越しによるストレス。
かかりつけ医にも引越しで体調変化があるかもしれない事は伝えている。
でも、ここで一緒に笑いたい。
猫達のお世話が終わり
私が終の住処のお部屋で寝ると
ポロと
うっすらと見える虹組の写真
君たちにできなかった事が
ようやく出来た。
大切な時間をこれから作ろう
そんな中、猫番頭ハッチー
もともとは飼猫を私達がここに越してくる前に
お隣の方が賃貸で貸されていた時
捨てられた子
とても、野性的ですが
5年と言う時間で自ら本日お部屋に来てくれました。
この子も隔離期間が終わり次第
仲間と一緒に
リターン
1,000円+システム利用料

リターンなし
感謝のメールをお送り致します
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

リターンなし
感謝のメールをお送り致します
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ariyoshicafe
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
保護ねこcafe Familia(内海)
itk311208

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
継続寄付
- 総計
- 11人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
78%
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
102%
- 現在
- 3,063,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
44%
- 現在
- 1,771,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 29日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
100%
- 現在
- 504,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
65%
- 現在
- 505,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 4日













