支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
アーティスト・キシラの物語「序章」
~命の恩人の天国のドナー。10年間の闘病生活を支えてくれた全ての人に僕ができる恩返し~
『自らの命を絶つことを考えている人たちの命を一人でも多く救うために。仲間たちと”命のバトン短編映画”の制作プロジェクトを立ち上げたい』

初めまして。こちらのページをご覧頂きありがとうございます。この広いインターネットの世界で今こちらの文章をご覧になってくださっているあなたと出会えたことに心から感謝を致します。
波乱万丈な人生の物語を歩んでいるので内容が少し長くなってしまいますが、心を込めて文章を書きますのでどうか最後までご覧いただけたら幸いです。
今回は僕の運営している青ばら海賊団の仲間たちと一緒に制作する
”ある短編映画作品”
の制作資金をクラウドファンディングで募らせていただきたいと思っております。
このプロジェクトに対して僕は今までの人生の全てをかけています。
そして、このプロジェクトは決して僕一人の力では達成できません。今この文章をご覧になられているあなたの力が僕には必要です。どうかお力を貸していただけたらと思っております。
まずは僕の簡単な自己紹介からさせてください。
僕の名前は岸良雄太と申します。芸名はアーティスト・キシラという名で活動をしており
“ひとつなぎアーティスト”
という一風変わった肩書きで活動をしており人の夢の輪を広げるために人と人とをつなぐアーティスト活動を行っています。
また、
”青ばら海賊団”
という夢実現コミュニティの団体の代表として活動をしています。
青ばら海賊団について全て説明をすると、とても長くなってしまうので簡単にご説明をさせていただきます。
■青ばら海賊団の活動について

青ばら海賊団はもともと僕が過去の経験から自分の周りの人たちと社会に大きな恩返しをしたいと思ったのがきっかけで立ち上げた団体です。
具体的には
・夢や目標に向かって頑張っている人
・人と繋がれる環境が欲しい人
・お互いに自己成長ができる場を持ちたい人
・仲間の夢を応援したい人
・病気や障害を克服したい人
・悩みや問題を解決したい人
など様々な個々の目的(その全てを青ばら海賊団では”夢”と定義しています)を持つ人が集まり現在54名の仲間と個々の夢の実現を掲げて活動をしています。

(障害者の方達、大道芸人、大学生、高校生、経営者、社会人。など様々な人たちで集まって開催した青ばら海賊団の大宮駅でのハロウィンイベント)
活動内容などは下記の公式ホームページから確認ができるのでこちらの文章をお読みになられた後ご覧いただけたらと思います。
青ばら海賊団公式ホームページ↓
https://aobara-kaizokudan.com/
立ち上げてまだ3ヶ月程の団体ですのでまだまだこれから全員で力を合わせて活動を積極的に行い今後社会に大きく貢献できる夢のある団体にしていきたいと思います。
今回は僕がこの青ばら海賊団の仲間たちと
”ある短編映画”
を制作するプロジェクトを立ち上げたきっかけとそれに至った経緯を僕の過去の世にも奇妙な波乱万丈物語を振り返ってお話しようと思います。
〜第1話「対人恐怖症と醜形恐怖症の大学生が大道芸人に」へ続く〜
リターン
1,000円
【学生限定】プロジェクト応援コース
●感謝の気持ちを込めてキシラとメンバーからの手書きの手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円
サンクスレター&メンバー参加権!
●感謝の気持ちを込めてキシラとメンバーからの手書きの手紙をお送りさせていただきます。
●「命のバトン」作成チームの秘密のLINEグループにご招待いたします。プロジェクトの進捗状況などをご覧いただき、ご意見も言っていただけるようなプロジェクトメンバーとして参加いただけます。(※ご希望者のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
1,000円
【学生限定】プロジェクト応援コース
●感謝の気持ちを込めてキシラとメンバーからの手書きの手紙をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円
サンクスレター&メンバー参加権!
●感謝の気持ちを込めてキシラとメンバーからの手書きの手紙をお送りさせていただきます。
●「命のバトン」作成チームの秘密のLINEグループにご招待いたします。プロジェクトの進捗状況などをご覧いただき、ご意見も言っていただけるようなプロジェクトメンバーとして参加いただけます。(※ご希望者のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 21日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人










