
支援総額
1,590,000円
目標金額 1,540,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2015年3月26日
https://readyfor.jp/projects/artmile_olympicexpo2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年03月19日 12:53
フィリピンと日本の大学生が描いた過去・現在・未来
金沢星稜大学の学生とフィリピンのミンダナオ国際大学の学生がお互いの国を行き来して交流を深めながら、テーマについて話し合い、絵のアイデアを出し合い、構図や絵を描く分担を相談して、それぞれの国から見た「過去」「現在」「未来」を描きました。今月開通したばかりの北陸新幹線も描かれています。
こちらは日本とフィリピンの学生が絵の説明をしている動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=FoEHHw7xFKg
画面の隅々にまで学生たちの想いが込められており、
日本語と英語の説明がとても分かり易いです。

リターン
3,000円
・お礼メール
・ウェブサイトへのクレジット記載
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼メール
・ウェブサイトへのクレジット記載
・アートマイルのしおり(3枚)
・アートマイルのクリアファイル(1枚)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼メール
・ウェブサイトへのクレジット記載
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼メール
・ウェブサイトへのクレジット記載
・アートマイルのしおり(3枚)
・アートマイルのクリアファイル(1枚)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
神戸朝高生とともに歩む会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
学校法人兵庫朝鮮学園 尼崎朝鮮初中級学校
ポプラと共に歩む会
神戸市外国語大学 神戸グローバル教育センター
中山迅一(認定NPO法人まなびと 理事長)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,040,600円
- 支援者
- 13,046人
- 残り
- 28日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 42人

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
継続寄付
- 総計
- 9人

国際問題を考える学生の挑戦を世界へ! ドイツ模擬国連大会派遣
14%
- 現在
- 151,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 39日

まなびとサポーター~一人ひとりがやりたいことを見つけられるように~
継続寄付
- 総計
- 0人









