
支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 526人
- 募集終了日
- 2024年5月21日
Bookmybai ~変わるインドの家事労働者事情~

こんにちは!ARUNインターン生の北仲と申します。今回は、第2回CSIチャレンジ最優秀賞受賞企業「Bookmybai」の近況を紹介させていただきます!
【ブックマイバイに関する企業説明】
ブックマイバイは、インド・ムンバイ、バンガロールを中心に、家事労働者の仲介を行う企業で、2015年に代表アヌパム・シンハル氏により設立されました。インドでは、伝統的に家事労働者の需要が高いものの、 契約書もないまま低賃金・長時間労働を強制されるといった形で搾取されやすく、また女性労働者への暴力も社会問題となっています。同社は家事労働者の権利と安全を守るべく、公平な契約や安全な労働環境の確保を目指し、雇用者と労働者のマッチングを行っています。
ブックマイバイは2016年の第2回CSIチャレンジで最優秀企業に選ばれ、ARUNは2017年に投資を行いました。
2020年3月からインドで実施された数回に亘るロックダウン中は、新規の労働者派遣を停止するなど、事業は厳しい環境下にありました。しかしその中で、位置情報を利用した雇用者と家事労働者のマッチングアプリを開発し展開、また社会の正常化に伴い需要も回復し、その後家事労働者の需要は堅調です。コロナ禍を経験する中で、社会に貯蓄意識が根付き、結果的に労働者の勤勉性・労働意欲がより高まったと、ブックマイバイのCEOアヌパムさんは話します。
同社は現在次のステップアップに向け、新たな資金調達に動き始めています。
【家事労働者ソムヤナさんからのメッセージ】
ブックマイバイで仕事を見つけたソムヤナさんは、同社を通じて雇用主を探すメリットの一つに、複数の雇用主から自分で雇用先を選べることをあげています。ブックマイバイは、他にも、母親が病気で緊急に就労機会が必要といった場合など、農村からムンバイに出稼ぎに出て、就労先を探す間、住まいや食事の提供も行っています。

【創業者アヌパム・シンハル氏からのメッセージ】
大きな利益だけでなく大きなインパクトを与えることができるビジネスを構築すること以上に素晴らしいことはありません。 ビジネスにかかわるエコシステム内の誰もが恩恵を受けることができます。 Bookmybai は、ビジネスを通じて受益者を支援することに誇りを持っている企業の 1社です。 事業の拡大を続ける中で、ARUN からは素晴らしいサポートをいただき、Bookmybaiが組織として掲げるミッションから逸れないよう、アドバイスももらっています。 この場を借りてお礼申し上げます。

#CSIチャレンジ5
#CSIchallenge5
リターン
17,000円+システム利用料

5/20ご好評につき追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事のカードケース
ARUNの投資先、インドネシア、ドゥ・アニャムの職人さんたちが編んだ、パルミラの葉、そしてテヌンと呼ばれるインドネシアの伝統的な織物からできたカードケースをお届けします。
ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、「活動報告」からご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/arun2024/announcements/322633
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2024年9月開催予定、8月にご案内いたします。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年12月
60,000円+システム利用料

5/7追加【先着9名様】ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品
ARUNの投資先、インドネシア、ドゥ・アニャムの職人さんたちが編んだ、パルミラの葉からできたカゴをお届けします。
ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、「活動報告」からご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/arun2024/announcements/322633
※写真のかごのうちいずれかをお送りします。どのかごが届くか楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2024年9月開催予定、8月にご案内いたします。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年12月
17,000円+システム利用料

5/20ご好評につき追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事のカードケース
ARUNの投資先、インドネシア、ドゥ・アニャムの職人さんたちが編んだ、パルミラの葉、そしてテヌンと呼ばれるインドネシアの伝統的な織物からできたカードケースをお届けします。
ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、「活動報告」からご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/arun2024/announcements/322633
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2024年9月開催予定、8月にご案内いたします。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年12月
60,000円+システム利用料

5/7追加【先着9名様】ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品
ARUNの投資先、インドネシア、ドゥ・アニャムの職人さんたちが編んだ、パルミラの葉からできたカゴをお届けします。
ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、「活動報告」からご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/arun2024/announcements/322633
※写真のかごのうちいずれかをお送りします。どのかごが届くか楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2024年9月開催予定、8月にご案内いたします。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年12月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

“食べられないもの”がある世界31億人の外食を救うサービスを!
- 支援総額
- 2,496,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 7/12

【映像×祭】新湊獅子舞文化を未来へ継承、ドキュメンタリー映像制作
- 支援総額
- 745,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/25

大人から子供まで楽しめる忍者パルクール2019in金沢開催!
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/30
コロナ禍高校生活最後の文化祭でオリジナルソングを作りたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/15

自宅療養者を守る。 最前線で新型コロナと闘う医師団にご支援を
- 支援総額
- 27,776,000円
- 支援者
- 2,851人
- 終了日
- 10/29
氷見市で長年愛されてきたレストランを引き継ぎ、まちを活気づけたい!
- 支援総額
- 1,254,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 1/31
愛犬と幸せになる、笑顔あふれるドッグフィールドをつくりたい!
- 支援総額
- 1,348,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 3/31












