
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 397人
- 募集終了日
- 2025年6月21日
【クラファン終了ラストスパート!明日6月21日23時まで】プロジェクトメンバー紹介 武田有人
初めまして。武田有人と申します!
現在はとある金融グループのコンサル会社で新規事業開発の仕事をしています。出身は山形県で、趣味はJリーグ観戦、温泉、ランニングなどです。
ARUNや今回のCSIへの想いなど書きますので、もし少しでも共感してくださった方はARUNへの参画やクラウドファンディングへの支援をしていただけると嬉しいです!
【CSIでの担当】
起業家の募集から1次・2次審査のリードを担当していました。
起業家募集施策の実施やCSI6のテーマ設定、審査基準や審査の進め方の整理などを会員の皆さんと一緒に進めてきました。
【ARUNに入ったきっかけ、理由】
理由は大きく2つあります。
①現在新規事業開発のネタの一つとして社会的インパクトを扱っており、まずは自分自身が社会的インパクト投資に触れてみたかったため。
数年前から社会的インパクトという言葉を聞くようになり、耳障りの良いことが情報としては流れてくるが、実際に投資をしたり評価をしたりする現場はどうなっているのか?という疑問をクリアにしたいなと考えています。
②海外と関わる機会とコミュニティを得たいと思ったため。
学生時代は国際交流のプログラムに参加しており、海外の方と触れ合う機会が多かったですが、社会人になってからはあまり機会を作れていないのでこれを機にもう一度海外との繋がりや国際的なコミュニティが欲しいなと思い参加しました。英語を絶賛思い出し中です・・・
【生物多様性に関する課題感・特に関心のある分野】
CSI6のサブテーマの一つにもなっている人と自然が協力して育む文化や暮らしといったものに関心があります。
私は世界遺産検定を持っているのですが、世界遺産の中には文化的景観というジャンルがあり、自然と人が共生して暮らしてきた結果作られた風景や文化を保全しようという考えがあります。(バリの棚田や日本の石見銀山など)
私自身もこの考え方は好きで、生物多様性への配慮が欠けるとこういった文化も残せなくなりますし、自然を使ったスポーツやレジャー、アートが楽しめなくなるかもしれません。
実際に今は年々積雪が減り、ウィンタースポーツが楽しめる期間も短くなっていると感じます。そのような文化的な豊かさの面でも生物多様性について考えていければと思います。
【CSIへの思い・一言メッセージ】
最終審査会も終わり、とても面白い企業が投資先として残ったと自負しています!
少しでも興味のある方はクラウドファンディングの支援をお願いいたします!
リターン
15,000円+システム利用料

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート
前回CSIチャレンジ5で最優秀賞を受賞した、リアルエレファントコレクティブ社(インド)の職人さんたちが、侵略的外来種であるセナという木材から製作した、ハンドクラフトの木彫りミニチュアアートをお届けします。
リアルエレファントコレクティブ社は、実物大の象のオブジェなどを製作・販売し、人と自然の共存を訴えると同時に、先住民族の人々の雇用創出や収入増加に貢献しています。
リアルエレファントコレクティブ社のストーリーや社会的インパクトについては、以下の動画をご覧ください。
https://youtu.be/f9P5Yu9eZ_0?si=lW_IO-2-EswRb3m0
※どの木彫りミニチュアアートが届くかは楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2025年12月
20,000円+システム利用料

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)
ARUNの投資先、ドゥ・アニャム社(インドネシア)の職人さんたちが、パルミラの葉から製作したコンパクトウォレットをお届けします。
ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、以下の弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.arunseed.jp/arunsocialinvestment/partner/duanyam_krealogi.html
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2025年12月
15,000円+システム利用料

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート
前回CSIチャレンジ5で最優秀賞を受賞した、リアルエレファントコレクティブ社(インド)の職人さんたちが、侵略的外来種であるセナという木材から製作した、ハンドクラフトの木彫りミニチュアアートをお届けします。
リアルエレファントコレクティブ社は、実物大の象のオブジェなどを製作・販売し、人と自然の共存を訴えると同時に、先住民族の人々の雇用創出や収入増加に貢献しています。
リアルエレファントコレクティブ社のストーリーや社会的インパクトについては、以下の動画をご覧ください。
https://youtu.be/f9P5Yu9eZ_0?si=lW_IO-2-EswRb3m0
※どの木彫りミニチュアアートが届くかは楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2025年12月
20,000円+システム利用料

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)
ARUNの投資先、ドゥ・アニャム社(インドネシア)の職人さんたちが、パルミラの葉から製作したコンパクトウォレットをお届けします。
ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、以下の弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.arunseed.jp/arunsocialinvestment/partner/duanyam_krealogi.html
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2025年12月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日







