支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
YATAIが実現する「食のバリアフリーと国際交流」
2018年のスタートどのようにお過ごしでしょうか?
YATAIプロジェクトチームは年始からスタートダッシュでプロジェクトをすすめています!
さて、今朝は私たちが構想しているYATAIがどのように国際交流の場となり、日本と世界の友好を築いていけるかをお話ししたと思います。
近年、観光立国を目指す日本の施策により、訪日外国人が増える一方です。

ENAKAにも連日多くの訪日外国人の方々が宿泊しています。
そして、多くの外国人は私たち日本人より厳密で繊細なルールを持って生きていらっしゃることが多いです。
たとえば、食事のルールがあったりします。
ヴィーガンの方々は肉類などに代表される動物を食べません。
ベジタリアンは肉に加え、魚や卵も食べない方もいます。
イスラム教徒の方は豚肉や教義に則らない屠畜をされた肉やアルコールを口にしません。
同じ人間ですが、国や教義がかわると、私たち日本人では想像しがたい状況があることがよくわかります。
彼らの立場にたち、街を歩いてみると、食べるものを探すことの大変さに気づくことができます。
だからこそ、私たちのYATAIでは世界中の方に「美味しいラーメンを誰でも」というコンセプトをかかげているのです。

※Samurai Ramen UMAMIは動物由来原材料・アルコール・MSG不使用です。
そうすることで、多くの訪日外国人が安心して訪れる場所となるはずです。
そして、日本人から見た浅草。
観光地として最近は外国人が多いというイメージをお持ちの方が多いと思いますし、修学旅行以来、足を運んだことがないという方も多いのではないでしょうか?
その印象を真逆からとらえると、多くの日本人にとって浅草は、気軽に行ける国際交流の場と考えることもできます。
YATAIでは、様々な国々の人たちが味を楽しみ、その場で出会う国際的な出会いを楽しみ、ゆったりと時間が流れる居心地の良いスペースになります。
英語を学びたい、外国の文化に触れたい。
YATAIで世界を知った日本人が国際感覚を磨き、世界に羽ばたいて欲しいと願っています。
そのような想いを叶えることができる場所を目指してがんばります!
多くの皆様のご支援をお待ちしております!
リターン
3,000円

【プロジェクトサポーター】オリジナルタオルとラーメン
・サンクスレター
・オリジナルタオル
・ラーメン【Samurai Ramen UMAMI(サムライラーメン旨味)1箱(金箱入り) 2人前 +1袋(2人前)お試しセット】
お礼の気持ちを込めてサンクスレターとオリジナルタオル、Samurai Ramen UMAMIをお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円
【特別会員パス!】オープンから半年間飲食・宿泊10%OFF!
・サンクスレター
・オリジナルタオル
・期間限定6ヶ月間10%OFFパス
・ラーメン【Samurai Ramen UMAMI(サムライラーメン旨味)1箱(金箱入り) 2人前 +1袋(2人前)お試しセット】
オープンから半年間、飲食も宿泊も10%OFFになる特別会員パスです。ぜひお楽しみください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円

【プロジェクトサポーター】オリジナルタオルとラーメン
・サンクスレター
・オリジナルタオル
・ラーメン【Samurai Ramen UMAMI(サムライラーメン旨味)1箱(金箱入り) 2人前 +1袋(2人前)お試しセット】
お礼の気持ちを込めてサンクスレターとオリジナルタオル、Samurai Ramen UMAMIをお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円
【特別会員パス!】オープンから半年間飲食・宿泊10%OFF!
・サンクスレター
・オリジナルタオル
・期間限定6ヶ月間10%OFFパス
・ラーメン【Samurai Ramen UMAMI(サムライラーメン旨味)1箱(金箱入り) 2人前 +1袋(2人前)お試しセット】
オープンから半年間、飲食も宿泊も10%OFFになる特別会員パスです。ぜひお楽しみください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 439,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 3日









