養蜂を30年続けている父のおいしいアカシアはちみつを届けたい

支援総額
目標金額 1,952,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2015年12月26日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
#映画・映像
- 総計
- 39人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
#まちづくり
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10時間

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
#地域文化
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人
プロジェクト本文
佐久のおいしいアカシアはちみつを多くの方に届けたい
はじめまして。長野県佐久市の浅間ガーデン養蜂場で父・小金沢泰蔵と共に養蜂をしております小金沢裕之と申します。父の夢である養蜂専業農家としての一本化を応援するため、3 年ほど前に地元・佐久に帰ってきました。
まだまだ期間は3 年と短いですが、30 年以上養蜂を続けてきた父の技術や精神を学び、カッコいい養蜂家になるために、日々考え、行動しています。ミツバチの生態や社会性に憧れ、またハチミツのおいしさや魅力をできるだけ多くの皆様に知っていただきたいと思っています。
しかし現在、養蜂のためのミツバチを購入する費用等が不足しています
皆様のお力をお貸しいただけないでしょうか!

(作業所にてミツバチの巣箱を自作しています)
ミツバチをこよなく愛し、自然の中で生きている父の夢
「いつか養蜂で一本化したい。それが夢だ。」
今回のプロジェクトは信州・佐久の地で養蜂を営む小金沢親子が
①養蜂専業農家として一本化したいという夢を叶える
②おいしくて体に良い佐久産100%のハチミツを望む方にお届けする
③本当においしいハチミツを採るための技術を伝え、広げる
④蜜蜂の魅力を通じて、信州の豊かな自然の恵みを社会に還元する
ために環境を整備する目的のプロジェクトです。
父・泰蔵はミツバチをこよなく愛し、自然の中で生きています。本職としては針灸院を営んでおり、ミツバチの針を使った蜂針治療を施したりする合間に、ミツバチのもとへ行き養蜂を行っています。父の採るハチミツは、とてもおいしいです。父のハチミツをご愛用してくださる方がたくさんいらっしゃって、毎年届けています。30 年以上も父のハチミツを楽しみにしてくださっている方もいます。
普段は多くを語らない父ですが、ある日私に「いつか養蜂で一本化したい。それが夢だ。」と話してくれました。もう少しで70 歳になる父ですが、父がそこまでこだわる養蜂に、私も興味を持ち、父を手伝うようになりました。そして私もミツバチの世界に圧倒されていきました。養蜂に大きな可能性を感じました。

(懸命に生きるミツバチたち。中央の少し大きいハチが女王蜂です)
長野県佐久市はハチミツの蜜源が豊富にあり、代表的なものでアカシア・桜・栗・りんごなど、野山からおいしくて栄養満点のハチミツが採れます
私が佐久の地で養蜂をやっていくと決心した理由には、父のことや、ミツバチの魅力もさることながら、佐久の大自然の恵みの豊かさを知り、それを活かし、守っていきたいと感じたからでもあります。長野県佐久市はハチミツの蜜源が豊富にあり、代表的なものでアカシア・桜・栗・りんごなど、野山からおいしくて栄養満点のハチミツが採れます。
特に、日本はちみつ協会の認定する主要蜜源の1 つでもあるアカシアは、砂防目的もあり、佐久市内の千曲川沿いなどたくさん植えられていて、そこから採れるハチミツの透明度が高く、おいしいことで有名です。

(市内で白く咲き誇る美しいアカシア。蜜がたくさんとれます)
~佐久のアカシアはちみつがおいしい理由~
①アカシアの咲く時期に他の花が少ないので純粋な蜜がとれる
開花期間わずか10 日ほどのアカシアですが、その時期に他の花が
咲いていると混ざってしまうことがあり、透明度が下がってしま
う。
②全国トップクラスの降水量の少なさ
アカシアは風雨に弱い植物です。佐久の年間降水量は全国平均の
1718mm と比べて961mm と少なくアカシアの生育に適していま
す。
③全国トップクラスの晴天率
アカシアが元気に育つのに、多すぎる湿気は禁物です。佐久の晴
天率(年間日照時間)は全国平均の1750 時間と比べて2300 時間
と長いので、アカシアの生育に適しています。
佐久のアカシア蜜をぜひ一度食べてみてください!

(仕事のために巣箱を出入りするミツバチたち。皆目的を持っています)
『養蜂』という農業は、絶対に残していかなければならないものであり、次世代の若者の憧れる『カッコいい農業』の1つになれるもの
昨今、人間などの影響で世界そして日本から次々と減ってしまっているミツバチたち。そしてそのミツバチに繁殖(受粉)を依存している植物たち(虫媒植物)。減っているのはハチや植物だけではありません。養蜂の技術を守り、伝えていく養蜂家。そして農業を志す若者たち。国の根幹とも言える農業をないがしろにしてしまっては、地球と共存していくことはできないと思います。
私は、ミツバチと人間が助け合って、与え合って、なにも奪わず、誰も傷つけずに、地球と共に循環できる『養蜂』という農業は、絶対に残していかなければならないものであり、次世代の若者の憧れる『カッコいい農業』の1つになれるものだと信じています。更なる高齢化社会に備え、本当に体に良い、自然のものを作っていくことも今の社会の急務です。
種を残していくために、花はきれいに咲いて蜜を出し、ハチは蜜をもらって受粉を手伝い、人間はハチミツを食べて学び、ハチを助けます。私は、父の生き方ををつぶさに見て、彼の生き様を、熱い思いを、自然を敬い共存する1 人の男の姿を、絶対に絶やしてはならないと思いました。

(地域のマルシェに出店中の父。ミツバチの話が大好きです)
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆引換券について☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【2016 年のアカシア新蜜試食会ご招待券】
おいしいコーヒーを飲みながら、新しく採れたハチミツを試食する会です。小金沢泰蔵さんの「ミツバチの話」を聞きながら、ゆっくり味見して下さい。
※1 2016 年7 月~ 12 月に長野県佐久市にて複数回開催いたします。詳細は引換券を参照ください。
※2 現地までの交通費・宿泊費などは各自でのご負担になります
【信州佐久のハチミツセット】

浅間ガーデン養蜂場の確かなハチミツを2,3 種類お届けいたします。
その年の天候や花の咲き具合などにより、ハチミツの種類はお約束できませんが、花の種類による味の違いなどを解説するパンフレットを同封させていただきます。
※写真は120gのビンになります。
【みつろうキャンドルお試しセット】

ミツバチが巣を作るために体から出すロウを溶かし、成型したろうそくです。100%みつろうなのでとても長持ちで、甘い香りがして、濃い色の柔らかい炎が揺らぎます。空気清浄効果があり、花粉症やアレルギー体質の方におすすめです。写真左の3本セットを1つお届けいたします。
※すべて手作り品のため、色味や形にちがいがあります。
【厳選アカシア新蜜】

その年に採れたアカシアのハチミツの中で、最も透明度と糖度の高いものを厳選し、たっぷり大瓶にてお届けいたします。あっさりとクセのないアカシア蜜は、コーヒー・トースト・ヨーグルト・ピザ・シリアルなどなんにでもよく合います。写真は1200gびんになります。
【純粋ローヤルゼリー】
女王蜂の巣からのみとれる、話題のローヤルゼリー。
滋養強壮・健康・美容にどうぞ。使い方などはお手紙を添えますのでご覧下さい。
【取出鍼灸院の蜂針治療券】
ミツバチの針を使って、体のツボを刺激する東洋の神秘、蜂針治療。体を内側から改善・刺激するので、安心して誰でも受けられます。痛くありません。長野県佐久市の取出鍼灸院にて施術いたします。
※要予約。
※治療券を発送してから1年間の有効期限とさせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
父の夢であり、今では自分の夢である養蜂専業農家になるために奮闘中です!ご一読ありがとうございます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
・アカシア新蜜試食会ご招待券
( コーヒー&デザートつき)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

・アカシア新蜜試食会ご招待券
( コーヒー&デザートつき)
・信州佐久のハチミツ2 種セット
( 120g×2 本)
・みつろうキャンドルお試しセット
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
・アカシア新蜜試食会ご招待券
( コーヒー&デザートつき)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

・アカシア新蜜試食会ご招待券
( コーヒー&デザートつき)
・信州佐久のハチミツ2 種セット
( 120g×2 本)
・みつろうキャンドルお試しセット
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
プロフィール
父の夢であり、今では自分の夢である養蜂専業農家になるために奮闘中です!ご一読ありがとうございます。









