アフリカの留学生を東京外大へ!日本とアフリカの交換留学を続けたい。
アフリカの留学生を東京外大へ!日本とアフリカの交換留学を続けたい。

寄付総額

2,680,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
303人
募集終了日
2025年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/asc-africa2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月08日 08:00

ノンフィクション作家・高野秀行さんの応援メッセージ

By Kiyosi Mori
by Kiyosi Mori

 

 

正直言うと、初めはアフリカの学生が今の日本に来たいのかな?と思ったんです。日本では英語もうまくならないし、日本の経済も科学技術も落ちていく一方だし。でも、友人によると、今のアフリカ諸国の学生の中には日本に行きたいと思う人がけっこういるんだそうです。アフリカは長年、欧米からの搾取や悪影響を受けてきたからでしょうか、あるいは今の国際秩序に疑問をもっているからでしょうか、「日本で欧米とは別の価値観を学びたい」と考える人が少なくないとのこと。
だとすれば、ぜひとも日本で学んでもらいたいと思いますよね。そういう学生が日本に来れば、日本の学生とも友だちになれます。実際、留学生と親しくなり、自分の実家に連れていったりしたあとで、その留学生の母国に留学し、今度は彼らの実家を訪ねた学生もいるそうです。
そういう個人のつながりこそが、建前の「国際交流」なんかよりずっと大事だと私は思います。
このクラファンの結果、日本に来ることができたアフリカの留学生の実家へ私も遊びに行きたい──そんな下心から応援する次第です。

 

ギフト

1,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!(学生限定)

留学生との交流会へご招待!(学生限定)

【学生限定】
①留学生との交流会にご招待(2025年10月末予定)
③寄付領収証の発送

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!

留学生との交流会へご招待!

①留学生との交流会へご招待(2025年10月末予定)
②留学生からのサンクスメール
③寄付領収証の発送

発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!(学生限定)

留学生との交流会へご招待!(学生限定)

【学生限定】
①留学生との交流会にご招待(2025年10月末予定)
③寄付領収証の発送

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!

留学生との交流会へご招待!

①留学生との交流会へご招待(2025年10月末予定)
②留学生からのサンクスメール
③寄付領収証の発送

発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る