アフリカの留学生を東京外大へ!日本とアフリカの交換留学を続けたい。
アフリカの留学生を東京外大へ!日本とアフリカの交換留学を続けたい。

寄付総額

2,680,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
303人
募集終了日
2025年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/asc-africa2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月26日 08:00

アフリカから東京外大への最初の交換留学生、アチャンポン・チャールズ・アジャベンさんからのメッセージ

アチャンポン・チャールズ・アジャベン

神戸大学大学院国際協力研究科大学院生

 

私の名前はアチャンポン・チャールズ・アジャベン、通称、コフィです。現在、神戸大学大学院国際協力研究科の博士後期課程に在籍しています。

 

私は、2018年にガーナ大学と東京外国語大学の間で行われた留学交流プログラムに参加しました。プログラムの主催者は、アフリカの学生に日本語と日本文化を学び、体験してもらうことを目的としていたと思いますが、実際に参加した私にとっては、単に渡航して別の国で勉強する以上の経験を得られました。

 

自分の人生を振り返ってみると、2018年のプログラムを通じて、人生の軌跡は大きく変わり、自分の夢と目標が形作られました。私が今持っている生涯の友情は、このプログラムを通じて築かれたものです。

 

現在は、発展途上国がどのようにして強力な地方自治体を構築できるかを研究しており、国際開発分野でのキャリアを計画しています。

 

また、プログラムを通して他国の言語を学ぶ重要性に気づき、今では日本語だけでなく、フランス語、スペイン語、他の多くの言語も理解できるようになりました。これらはすべて2018年のプログラムのお陰だと思います。この経験がきっかけとなり、自分自身の成長だけでなく、自分が世界にどう貢献できるかを考えるようになりました。

 

私はいつもプログラムの主催者の方々と応援してくださった皆さんに心から感謝しています。私がこの留学を通じて得たもの、そしてこれから追求する夢が、次世代の学生たちにも新たな道を切り開く一助となればと願っています。

 

ギフト

1,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!(学生限定)

留学生との交流会へご招待!(学生限定)

【学生限定】
①留学生との交流会にご招待(2025年10月末予定)
③寄付領収証の発送

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!

留学生との交流会へご招待!

①留学生との交流会へご招待(2025年10月末予定)
②留学生からのサンクスメール
③寄付領収証の発送

発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!(学生限定)

留学生との交流会へご招待!(学生限定)

【学生限定】
①留学生との交流会にご招待(2025年10月末予定)
③寄付領収証の発送

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!

留学生との交流会へご招待!

①留学生との交流会へご招待(2025年10月末予定)
②留学生からのサンクスメール
③寄付領収証の発送

発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る