アフリカの留学生を東京外大へ!日本とアフリカの交換留学を続けたい。
アフリカの留学生を東京外大へ!日本とアフリカの交換留学を続けたい。

寄付総額

2,680,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
303人
募集終了日
2025年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/asc-africa2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月11日 13:01

終わりと始まり―感謝を込めて

 11月20日に始まったクラウドファンディングが終了しました。約50日の期間に、300人を超える皆さんから268万円ものご寄付をいただきました。第一目標だけでなく、ネクストゴールを超える金額が集まり、来年度5人の留学生をルワンダ・プロテスタント大学、ザンビア大学、ヤウンデ第一大学から呼べることになりました。これに加えて、トヨタガーナ社のご支援によりガーナ大学から2人の留学生が来る予定なので、来年度は7人の交換留学生がアフリカからやって来ます。
 ご協力いただいた皆さまお一人お一人に、感謝の気持ちをお伝えします。
 本当にありがとうございました!
 

今回のクラウドファンディングには、実に様々な方々からご協力をいただきました。なかでも嬉しかったのは、現在留学中、また留学を終えて帰国したアフリカ人学生が協力してくれたことです。クラウドファンディングは3回目ですが、これまでにないことでした。

 

写真:招へい研究者のチャールズ・ピレンペ先生を囲む留学生たち(2024年10月)。左からポール、アネット、ピレンペ先生、ヴェルジアンヌ、ジャト


 東京外国語大学への留学を素晴らしいと思うアフリカ人学生は、交流を続けるなかで着実に増えていると実感しています。クラウドファンディングは終了しましたが、これはアフリカとの交流の新たなスタートです。皆さんのお志を受けて、私たちもアフリカとの交流の継続と深化のために、いっそう真剣に取り組む決意です。
 今後は、現代アフリカ教育研究支援基金を通じて、アフリカ人留学生への支援を行って参ります。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

武内進一
現代アフリカ地域研究センター・センター長

ギフト

1,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!(学生限定)

留学生との交流会へご招待!(学生限定)

【学生限定】
①留学生との交流会にご招待(2025年10月末予定)
③寄付領収証の発送

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!

留学生との交流会へご招待!

①留学生との交流会へご招待(2025年10月末予定)
②留学生からのサンクスメール
③寄付領収証の発送

発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!(学生限定)

留学生との交流会へご招待!(学生限定)

【学生限定】
①留学生との交流会にご招待(2025年10月末予定)
③寄付領収証の発送

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!

留学生との交流会へご招待!

①留学生との交流会へご招待(2025年10月末予定)
②留学生からのサンクスメール
③寄付領収証の発送

発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る