アフリカの留学生を東京外大へ!日本とアフリカの交換留学を続けたい。
アフリカの留学生を東京外大へ!日本とアフリカの交換留学を続けたい。

寄付総額

2,680,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
303人
募集終了日
2025年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/asc-africa2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月17日 08:00

4月来日予定のリンダさん(ザンビア大学)からのメッセージ!

皆様おはようございます。

クラウドファンディングが無事に達成されたことで、外大のアフリカに携わる教職員、学生はここ数日喜びに包まれる一方で、多くの方からたくさんのご支援をいただいたことで外大とアフリカ協定校の関係性を今後も発展させるべく決意を新たにしているところです。

 

さて、本日は今年4月にザンビア大学から外大に留学予定のリンダさんからの喜びのメッセージをご紹介します!250万円のネクストゴールを達成したことで、先日お伝えしたダニエルさんとともにザンビア大学からは2名の留学生を受け入れることが可能となりました。

 

__________________________________________

 

こんにちは、私はリンダ・フィリと申します。ザンビア大学の4年生で、心理学を専攻しています。

 

 

私はかねてから日本の社会や文化に感銘を受け、独自の文化アイデンティティを維持しようとする日本の努力に深い敬意を抱いてきました。私は幸運にも、日本の芸術、アニメ、音楽、メディアを通じて日本語や日本史に触れる機会がありました。

 

東京外国語大学で学び、日本文化を体験できることは、私にとって非常に光栄なことです。また、日本語を学び、ひらがな、カタカナ、漢字の読み書きができるようになり、日本の方々と意見を交わし、彼らから学びながら、文化に対する理解を深めたいと考えています。

 

心理学を専攻している私にとって、人間の行動は社会や言語によって形作られるものであることは周知の事実であり、そのため、異文化や言語を学ぶことは心理学に対する理解を深めることにつながります。私は、日本における心理学研究、そして研究一般が文化的背景にどのように根ざしているのかを探求したいと考えています。

 

私の母国では、研究者たちが保健や教育などの政府部門における政策の指針となる重要な役割を担っています。私は応用心理学の研究を通じて、これらの部門の発展に貢献したいと考えています。

 

東京外国語大学では、文学を専攻する予定です。文章を書くことは、人間の心理を探求する強力な創造的な手段であり、思考、感情、行動を形作るものに対する洞察をもたらすものだと信じているからです。文学はまた、日本語、歴史、文化をより深く理解するための直接的かつ個人的な方法でもあります。そして、芸術に対する日本のアプローチを目の当たりにすることをとても楽しみにしています。

 

私がこれまで母国で学業を続けることができたのは、経済的支援や奨学金のおかげでした。ですから、みなさまが私の短い日本留学を支援してくださることに大変感謝しています。

 

卒業後は、修士号取得、そして臨床心理学者になるために博士号取得を目指して努力していきたいと考えています。日本での生活を楽しみにしています。このような機会を与えてくださったことに深く感謝しています。皆さまのご支援がなければ、このようなことは実現しませんでした。心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

 

__________________________________________

 

 

クラウドファンディングは終了いたしましたが、引き続き、留学生に関する情報や外大のアフリカに関係する取り組みを本活動報告欄で発信してまいります。お楽しみいただければ幸いです。

 

返礼品をお送りするまで今しばらくお待ちください。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

運営チーム一同

ギフト

1,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!(学生限定)

留学生との交流会へご招待!(学生限定)

【学生限定】
①留学生との交流会にご招待(2025年10月末予定)
③寄付領収証の発送

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!

留学生との交流会へご招待!

①留学生との交流会へご招待(2025年10月末予定)
②留学生からのサンクスメール
③寄付領収証の発送

発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!(学生限定)

留学生との交流会へご招待!(学生限定)

【学生限定】
①留学生との交流会にご招待(2025年10月末予定)
③寄付領収証の発送

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!

留学生との交流会へご招待!

①留学生との交流会へご招待(2025年10月末予定)
②留学生からのサンクスメール
③寄付領収証の発送

発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る