
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 147人
- 募集終了日
- 2020年5月31日
滞日中の留学生2名のインタビュー動画第二弾を公開しました
前回のプロジェクトで集まった寄附金により来日がかない、本年7月まで本学で学ぶ留学生、ヘレン・アリネトゥ・ミカンダさんとオクタブ・ガヒルウェ・カベラさんのインタビュー動画を紹介させてください。本日、紹介するインタビュー動画2本目では、母校プロテスタント人文・社会科学大学(PIASS)と東外大の授業の違いや、クラウドファンディングで夢を実現できた喜びなどを語ってくれています。1本目はこちらよりご覧いただけます。
※再生する際、画面右下のアイコンのうち、一番左にあるアイコンをクリックすると日本語字幕の表示/非表示が切り替えられます。
【インタビュー内容】
①休日の過ごし方(00:05~)
②クラウドファンディングで来日できてよかったこと(01:30~)
2人は今、授業がオンラインになり外出自粛が出ているため、他の学生とも日本の方とも接する機会が極度に減ってしまっています。仕方がないことではありますが、帰国する7月までに少しでも状況が改善し、授業以外でも何らかの形で私たちと交流できる機会が作れたらと思っています。
ギフト
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
②留学生からのサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生のフォトをお送りいたします
②留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
③留学生からサンクスメールをお送りいたします
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
②留学生からのサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生のフォトをお送りいたします
②留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
③留学生からサンクスメールをお送りいたします
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

「無名公務員」東京オリンピック50km競歩出場へ向けた挑戦!
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 5/31
オーシャンビューの絶景貸切りキャンプ場にウッドデッキを作りたい!!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/30

雲の上のペンション村にみんなが集まる小屋を作りたい。
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 11/30

蓼科に佇むマハロカフェを、快適な空間へと生まれ変わらせたい!
- 支援総額
- 1,006,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 6/14

南相馬と杉並区の子どもたちで本物のミュージカルを作ろう!
- 支援総額
- 1,085,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 9/14

地域の子どもも大人も学び育つ、誰もがワクワクする場を作りたい
- 支援総額
- 810,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 4/13

和歌山のまちなかでカヌー体験!川を最大限活用し地域活性化へ
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 9/16











