
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 147人
- 募集終了日
- 2020年5月31日
前留学生より留学生活を振り返るエッセイが届きました
プロジェクト開始から1カ月弱、ご支援金が99万9000円に到達しました! ご協力いただいている皆さま、本当にありがとうございます。目標金額まであとほんの一歩ですが、その先も見据えて私たちは引き続き前進してまいります。
さて、本日は前回のプロジェクトにより私たちが招致し、2018年秋学期~2019年春学期間、ロドリグと共に本学で学んだシュクル・ムレカテテさんより、日本留学を振り返るエッセイを書いてもらいました。日本語の学習や生活など、自身の体験について具体的に書いてくれており、アンリさんとジュスタスさんの留学が実現したらどんな生活になるのか、どんなことを学べるのか、皆さんがより具体的に想像できるのではないかと思います。
メッセージの原文はこちらよりご覧いただけます。
私は東京外国語大学の交換留学生として10カ月間、日本に滞在し学びました。日本では多くの時間を勉強に割きましたが、さまざまな場所を訪れ、いろいろな人と交流する機会もありました。
文章構造や文字が母語とは全く異なる日本語を学ぶのは、生まれて初めての経験でした。日本語に関して最も気に入ったのは、調和のとれた精神と敬意に満ちているという点です。日本語を学ぶことは、日本の文化をさらに奥深く、なかでも日本社会の規範や価値観を学ぶのに良い時間となりました。日本語はとても難しく自習する時間も多く必要でしたが、学ぶことはとても楽しく、短い期間に新しい語彙をたくさん習得することができました。
日本に行けたおかげで、私は日本の歴史、特に第二次世界大戦と戦後復興の歴史を学ぶ機会を得ることができました。驚いたのは、日本がいかに高度な経済的発展を遂げたのかでした。経済発展により、日本は戦争による破壊から回復することができたのです。日本の経済発展のサクセスストーリーは、戦争からの復興に苦労する国々にとって、よい学びとなります。
そして、日本のさまざまな神社を訪れ、日本の神道について知ることができたことも、私にとって素晴らしい経験でした。靖国神社や浅草など、いくつもの神社仏閣に行きました。ですが、もっとも素晴らしかったのは、「くらやみ祭」でした。お祭りでは宗教行事の数々を楽しみ、くらやみ祭りの概念のすべてが好きになりました。私が信仰するのは別の宗教ですが、日本の宗教のさまざまな実践から多くを学べたことに感謝しています。
日本滞在中は、面白いことにたくさん出会え、学業面や社会面など、さまざまな側面で多くの恩恵を受けることができました。日本で学んだことは、私がこれまでの人生で得た貴重な贈り物のうちのひとつになりました。改めて、日本に行き、時を過ごせたことに感謝したいと思います。
日本に行くためのご支援があったからこそ、私は日本で良い経験を積むことができました。ご支援いただいた方々に感謝いたします。日本で経験できたことは決して忘れません。
シュクル・ムレカテテより
ギフト
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
②留学生からのサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生のフォトをお送りいたします
②留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
③留学生からサンクスメールをお送りいたします
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

留学生との交流会へご招待
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
②留学生からのサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

留学生のフォトをお届け
皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生のフォトをお送りいたします
②留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
③留学生からサンクスメールをお送りいたします
④寄附領収書の発送
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

身体に優しいどんぶりと映えるスイーツ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/9
地球の摂理を理解した独自の自然農法で健康を確保しましょう。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/16

長野県内の農家と料理人が「素材の味」で出会うマッチングサイト
- 支援総額
- 914,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/30

人々を大災害から守る、オシャレな避難防護服の研究開発費用
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/8

3世代が楽しめる場を上田に。どんぐり王国設立への第一歩を!
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/14

焼そばの力で地域を元気に!11月23日24日やきそばサミット開催
- 支援総額
- 1,082,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 9/29
飲んでケアする機能性表示食品「お肌うるうる甘酒」先行販売
- 支援総額
- 520,900円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/15











