知床・斜里町で初開催の展覧会「葦の芸術原野祭」をご支援ください!

支援総額

1,054,000

目標金額 600,000円

支援者
115人
募集終了日
2021年9月24日

    https://readyfor.jp/projects/ashigei_art_fes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月19日 12:55

【2日目】バストリオ公演のこと

こんにちは。バストリオの黒木です。
わたしはバストリオでは主に美術も担当しているので、そのことについて書いておきます。


まず準備期間中からメンバーと松本さんで、以久科原生花園に行って流木や葦を集め、旧役場庁舎に運び込んだり、各々町を歩き回って、植物を集めては空間に配置するを繰り返していました。
また、上演では水を飲んだり、注いだりするシーンがあるのですが、斜里の「来運」という名称の地域にある湧水を汲んで会場に持ち帰り、そのお水を使用して上演した日もありました。

 

 

 

 

「黒と白と幽霊たち」の上演の時は空間にはいつも植物を直に貼ったりしています。
「植物が枯れていく様も見せていきたいんだよね」
という、主宰の今野さんからの言葉で美術としておかれています。
自分の中でその言葉を、長い時間の中で自分たちが存在していること、それは有限性があることであり、個々の存在は大きな流れの一部に過ぎないんだな、という風に解釈をしており、
上記のようなことを考え感じながら土地の植物を集めたりする作業に取り組んでいました。
会期中、足を運んでくれたお客さんが、
「うちのすずらんも持ってきてあげようか?」
と話しかけてくれたときは、ああ、やっててよかったなぁ、と思った瞬間でした。
また別の日には、喜一さんのお友達が、お家の庭で咲いていた白い紫陽花をブーケにして会場に持ってきてくださったので、そのお花も仲間に加わったり・・・!

 

↑写真中央の紫陽花。ありがとうございました!


斜里はとても自然豊かな土地で、道を歩いてるだけで様々種類の植物がたくさんあり、興味深かったです。
わたしは九州出身で奄美大島にも小さい頃住んだことがあり、海岸への道へ向かう木や砂浜へ向かう風景がどことなく似ている感じがして、懐かしい感覚にもなりました。

 

 

 

土地のことを知るために行った知床博物館、北のアルプ美術館もとっても良い場所でした。
知床博物館:http://shiretoko-museum.mydns.jp/
北のアルプ美術館:http://www.alp-museum.org/mokuji.htm

 

解説付きでご案内本当にありがとうございました。大変勉強になりました。
写真は知床博物館の阿部さんとの記念写真です。

 


今回の滞在だけでは全然時間が足りないため、、、、斜里での滞在を積み重ねて発表を紡ぎ、
新作として現地で発表できたらいいな、という目標ができました。このような状況下で、関われたことを深く感謝します。ありがとうございました!

 

この上演の様子はDVD化され、現在クラウドファンディングのリターンとなっておりますので、
写真、予告編をみて気になった方はチェックしてみてくださいね。

 

 

リターン

1,000


alt

『あしげい』応援するよコース

・メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


メンバー撮り下ろし!あしげいのメイキングフォトアルバム(データ版)

メンバー撮り下ろし!あしげいのメイキングフォトアルバム(データ版)

・メンバーからの感謝のメッセージ
・メンバー撮り下ろし!あしげいのメイキングアルバム(データ)
全メンバーそれぞれの視点による準備期間から会期終了までのスナップ写真をPDFデータにしたオリジナルフォトアルバムです。あしげい開催の裏側を写真を通してお届けします!必見のオフショットもあったりなかったり…?!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,000


alt

『あしげい』応援するよコース

・メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


メンバー撮り下ろし!あしげいのメイキングフォトアルバム(データ版)

メンバー撮り下ろし!あしげいのメイキングフォトアルバム(データ版)

・メンバーからの感謝のメッセージ
・メンバー撮り下ろし!あしげいのメイキングアルバム(データ)
全メンバーそれぞれの視点による準備期間から会期終了までのスナップ写真をPDFデータにしたオリジナルフォトアルバムです。あしげい開催の裏側を写真を通してお届けします!必見のオフショットもあったりなかったり…?!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る