
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2019年4月26日
特別上映「ダグマ 天国への起爆ボタン」のご感想について
3月9日(土)「ドキュメンタリー映画感想文コンクール」表彰式の後に、ドキュメンタリー映画の教育的価値の一例として、「ダグマ 天国への起爆ボタン」という作品を上映いたしました。そこでご来場者から感想をいただきましたので、ご紹介致します。
--------------(ご感想)
シリア軍やイスラム国と違い、日本ではあまり紹介されることのないアルカイダ系の反政府組織ヌスラ戦線・自爆テロ志願兵たちの生活と心情を丁寧に描いた作品。彼らの日常(大皿に盛られた麺類を、一斉に食べる風景、スマホで家族と連絡を取る姿など)や車体全面に防弾用の鉄板が張られた自爆用のトラックなどに、新鮮さを感じた。アラーに命を捧げることを誓い、自爆テロを志願する兵士の心情は、理解し難いものがあったのだが、結婚し子どもができたことにより自爆攻撃に迷いが生じてしまうという姿には妙な人間らしさがあった。テレビニュースでは放映されない、リアルな映像が私の視野を少し広げてくれたと思う。
--------------
ドキュメンタリーは、ニュース報道などでは伝えきれない「人間を立体的に知る」ことを大切にしています。戦争やテロを無くすためには、当事者の心情や価値観を少しでも理解しなければ、答えを導き出すことはできません。現地で何が起こっているのかを知り、彼らの価値観を学び、彼らの心情に寄り添い、想像することで、はじめて見えてくるものがあるのです。

リターン
3,000円
A:子どもたちを応援!
●サンクスレター
●報告書
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
6,000円
B:自分も楽しみながら応援!ドキュメンタリー見放題(6ヶ月)
●サンクスレター
●報告書
●ドキュメンタリー見放題(6ヶ月)
アジアンドキュメンタリーズで配信中のすべてのドキュメンタリー映画や動画コンテンツが、6ヶ月間、いつでも自由にご覧いただけます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円
A:子どもたちを応援!
●サンクスレター
●報告書
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
6,000円
B:自分も楽しみながら応援!ドキュメンタリー見放題(6ヶ月)
●サンクスレター
●報告書
●ドキュメンタリー見放題(6ヶ月)
アジアンドキュメンタリーズで配信中のすべてのドキュメンタリー映画や動画コンテンツが、6ヶ月間、いつでも自由にご覧いただけます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

ラヴィ保護猫シェルターのご支援を ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,405,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 39日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

「待機児童」を減らすため「病院内保育所」を地域住民にも開放したい
- 寄付総額
- 12,435,000円
- 寄付者
- 305人
- 終了日
- 1/30
競争から共創の時代へ~オンラインヨガアシュラムを共に作りたい~
- 支援総額
- 79,700円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/30

「あいうえおCD」で子どもたちが文字を楽しく覚える歌を届けたい
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/28
「語リーナ」Webサービスの運営費用調達
- 支援総額
- 79,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/25
歌で笑顔の輪を広げる"笑顔づくりプロジェクト"CDアルバム制作へ
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/12
交通事故で左前脚を負傷した猫の治療費用の追加支援
- 支援総額
- 211,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 1/29
日本製バーチャル空間を作って、仕事&生活に新しい場所を提供したい
- 支援総額
- 83,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 9/30













