
支援総額
2,145,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 218人
- 募集終了日
- 2013年1月16日
https://readyfor.jp/projects/asobiba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年12月07日 20:25
おかげさまで無事でした。
皆さま、先ほどは通常の意図とは違う使い方でREADYFOR?を使い大変ご迷惑をおかけしました。
先程地震津波からの避難メッセージを流させてもらいました。
おかげさまでこちらはようやく落ち着いてきました。
改めて、皆様ありがとうございます。
先ほど起きた震度5弱の地震津波等は警報注意報共に解除され落ち着きました。
実行者の鈴木美和子氏に連絡をしましたら、地域の寺谷コミュニティーセンターを
が避難所として開放しておりました。
数名のかたがたが暖をとりながら待機しているから大丈夫だそうです。
私たちがいる所は海が目の前なので、とても緊張が走りました。
子どもはもっと不安なのではないでしょうか?
皆さん、各家庭の子どもは大丈夫でしょうか?
子どもへのアフターケアを忘れないで欲しい。
大人は安心しているかもしれませんが、言葉で理解できない子どもはまだまだ不安なはずです。
どうか今一度、近くの子どもの様子を見てあげてください!
お知り合いでお子さんを持つ方がいましたら、どうかお伝えください!
どうぞよろしくおねがいします。
お知り合いでお子さんを持つ方がいましたら、どうかお伝えください!
どうぞよろしくおねがいします。
リターン
3,000円+システム利用料
*子どもたちが手形を付けたお礼のお手紙
*あそびーばーオリジナル缶バッヂを3個
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3000円の引換券に加え、
*あそびーばーでの様子を記録したDVD + メモリアルブックに掲載
*オイカワデニムのオリジナルバッグ(A)
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*子どもたちが手形を付けたお礼のお手紙
*あそびーばーオリジナル缶バッヂを3個
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3000円の引換券に加え、
*あそびーばーでの様子を記録したDVD + メモリアルブックに掲載
*オイカワデニムのオリジナルバッグ(A)
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
アニメーター支援機構 菅原潤
Koichi Sato
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
国立科学博物館
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,924,600円
- 支援者
- 13,035人
- 残り
- 28日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト















