闘病中の子ども達へ特別なお絵描きノート(招待状)をプレゼント!!

支援総額
926,000円
目標金額 860,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2021年11月3日
https://readyfor.jp/projects/asp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年11月21日 22:47
リアルイベント【ロハロハちゃんねる講演会】を開催します!!
ご無沙汰しております。
あすたーとぴーすラボの榊原です。
皆様お元気でしょうか?
紅葉の季節ですね。
また、朝晩寒く風邪が流行る時期でもあります。
お身体ご自愛ください。
今回はリアルイベントの告知をさせて頂きます。
あすたーとぴーすラボ主催、
【ロハロハちゃんねる】さんの講演会を開催致します。

◆ロハロハちゃんねる(まりさん・りささん)名古屋講演会
:日時 2023年12月02日 14:30~(17:00頃)
:場所 愛知県名古屋市中村区松原町2-20-2
バナナの小さなテーマパーク banana王国
:参加定員 約20
※定員になり次第受付終了致します。
※定員数は予告無く変更する場合がございます。
:参加費用 2,000円(ドリンク付き)


皆様のご参加お待ちしております!
よろしくお願い致します!!
リターン
3,000円

1:心を込めて感謝のメールをお送りします
◆感謝のメール
【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい】
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

2:お絵描きノートにお名前(文字サイズ小)を掲載します!
◆感謝のメール
◆子どもたちへ寄贈するお絵描きノートの裏表紙へ、支援者様のお名前を掲載。
※掲載するお名前は、個人名、会社・団体名、ニックネームも可能です。
文字数は20文字以内とさせて頂きます。
(文字サイズ/小)
【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい。】
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

1:心を込めて感謝のメールをお送りします
◆感謝のメール
【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい】
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

2:お絵描きノートにお名前(文字サイズ小)を掲載します!
◆感謝のメール
◆子どもたちへ寄贈するお絵描きノートの裏表紙へ、支援者様のお名前を掲載。
※掲載するお名前は、個人名、会社・団体名、ニックネームも可能です。
文字数は20文字以内とさせて頂きます。
(文字サイズ/小)
【寄付金控除対象外となります。予めご了承下さい。】
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般社団法人Get in touch 
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
一般社団法人てくてくぴあねっと
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
猪狩裕太(合同会LLC縁の下の力持ち)・理沙(...
村田 育洋(ホワイトストーン所長)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
継続寄付
- 総計
- 38人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
継続寄付
- 総計
- 12人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
継続寄付
- 総計
- 2人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
123%
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 17日
最近見たプロジェクト
Kaznaka
子どもスクールナビ
池田 豪
西町若連中
ボードゲームの会
公益財団法人 大谷美術館
一般社団法人動物愛護団体キーテイル
国内外42年の建築技術者の経験で培った知見を活かし、無償支援したい
- 支援総額
- 62,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/24
成立
子ども達の習い事教室・ジャンルの選択肢を皆様と共に増やしてあげたい
106%
- 支援総額
- 3,207,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 1/8
成立

古民家を改修し、子供たちと捨て犬がふれあう犬の保護施設を!
114%
- 支援総額
- 3,421,000円
- 支援者
- 252人
- 終了日
- 2/26

小松市お旅祭りの伝統文化「曳山子供歌舞伎」の継続を目指して
- 支援総額
- 690,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 5/31

生徒会長になるゲームSSRを売りたい!そしてボドゲを広めたい!
- 支援総額
- 121,300円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 11/25
成立

大谷美術館|貴重な文化財を守り活かすためにご寄付を。
121%
- 寄付総額
- 3,633,000円
- 寄付者
- 123人
- 終了日
- 12/20

年間1,000頭以上の支援実績!九州の猫活動支援を継続させたい!
継続寄付
12%
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/23










