
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2022年4月8日
あと8日!ーー満開の桜〜2016年の回顧展
こんばんは。いつもプロジェクトをご覧いただき、ありがとうございます。
クラウドファンディングも、あと8日となりました。
桜も満開ですね。

↑ ここの桜はとても有名ですが、勤務地がこの近くになって最寄駅が近くになって、初めて見ました。
最近、過去に父の展覧会をご案内したことがある方々へ、このクラウドファンディングのご支援のお願いのお手紙を出させていただきました。

↑ 2016年に立川市国立昭和記念公園で開催された「第3回花とみどり・いのちと心展」では、芝生に13点の作品をのびのびと展示させていただきました。そのまま、常設展示にしていただきたかったです(笑)。

↑「切り込まれた形'93」は父の「切り込まれた形」シリーズの中でもノリノリの作品の一つかな、と思います。
↓中央部に「立方体」が浮かんで見えてくる不思議な作品です。

ずいぶんご無沙汰してしまって、それも父や母ではない、娘からのいきなりのお手紙に、きっと受け取った方々は戸惑っていらっしゃるだろうなあ、、と想像しつつ、ご支援いただけなくても、父や祖父の作品やアトリエの取り組みを知っていただくだけでも、、今しないでいつするの!という気持ちを奮い立たせて。
でも、数人の方からお電話をいただいたり、また、ご支援金を封書でいただき、お礼の電話をかけたり、新しい交流が始まりました。
ある優しいお声、丁寧な品のある口調で、父や母との思い出をお話くださって、とても嬉しい気持ちになりました。
恐縮しながらご挨拶すると「ああ、まきちゃん!」と呼ばれ、あれ?お会いしたことあったのか・・?と、一気に緊張がほぐれたり、、
本当にありがたい、励みになっています。
ありがとうございます。
プロジェクトも、もう残すところ、8日となりました。
明日から、新年度ですね。
必ず、プロジェクトをしっかり実行して、公開のご案内を皆さんにする!と気持ちも新たにしております。
どうぞ最後までよろしくお願いいたします。
太田真木
リターン
3,000円

感謝のメールと活動報告書(PDF)
・感謝のメール
・活動報告書(PDF)を送付
*活動報告書にお名前を掲載させていただきます。(希望制)
送信時期は、遅れる場合がございます。その際は事前にご連絡いたしますのでご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

感謝のメールと活動報告書(PDF) +公開日をお知らせ
・感謝のメール
・活動報告書(PDF)を添付
*活動報告書にお名前を掲載させていただきます。(希望制)
・公開できるようになりましたら、公開日をメールでお知らせいたします。
*恐縮ですが、当分は限定公開となりますので、ご了承ください。
*概ね1ヶ月前にはご連絡します。
*ご来場時の交通費等はご負担ください。
発送(送信)時期は、遅れる場合がございます。その際は事前にご連絡いたしますのでご了承ください。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

感謝のメールと活動報告書(PDF)
・感謝のメール
・活動報告書(PDF)を送付
*活動報告書にお名前を掲載させていただきます。(希望制)
送信時期は、遅れる場合がございます。その際は事前にご連絡いたしますのでご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

感謝のメールと活動報告書(PDF) +公開日をお知らせ
・感謝のメール
・活動報告書(PDF)を添付
*活動報告書にお名前を掲載させていただきます。(希望制)
・公開できるようになりましたら、公開日をメールでお知らせいたします。
*恐縮ですが、当分は限定公開となりますので、ご了承ください。
*概ね1ヶ月前にはご連絡します。
*ご来場時の交通費等はご負担ください。
発送(送信)時期は、遅れる場合がございます。その際は事前にご連絡いたしますのでご了承ください。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人










