
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2022年4月8日
公開日3回目!ーアトリエ動画撮影ー
こんばんは。太田真木です。

昨日は、公開日の3回目でした。
数組の方にいらしていただきました。
皆さん、居心地が良い、と言ってくださって、嬉しかったです。
小学校〜中学校で一緒だった友達と、これまで年賀状のやりとりだけだったのが、再開できたり、
数年前のショッキングな出来事がきっかけで、お電話でお話したのが最後だった方とも再開できました。
このアトリエが、ふたたび結んでくれた「縁」に感謝です。
また、これから何度でもお会いできますように!
ーー
さて、今日は、豊島区の依頼でのアトリエ撮影の日でした。

なんと、ちょうど1年前の11月14日(日)に初めての撮影がありました。
そうそう、友人らの力を借りて、アトリエの中のものを全て庭に設置したテントの中に移動させたのが、昨年の11月13日。
この日から、私のアトリエ・プロジェクトは動き始めました。
始めてしまった、、と言いますか。
ちょうど1年が経ちました。
私ひとりでは、自分の不甲斐なさにイライラするだけだったかもしれません。
でも、クラウドファンディングを介して皆様に相談して、相談に乗っていただいて、ご支援もいただいて、背中を押していただいて。
そうして前に進むことができたんだなあ、と改めて感謝が込み上げています。
建築関係のことでは、縁の下の力持ち的に支えてくれた義弟にも感謝しかありません。
多くの方に支えられて、今があるのだなあ、とアトリエを見回して思いました。
まだまだお会いできていない方々にも、時間をかけて、1度はぜひお運びいただけるよう、その日を心待ちにしております。
公開日は随時更新しています。
ご支援者の皆様には、メールでご連絡しております。
直接のご連絡でも大丈夫です。
ご都合の合う時に、ぜひ、いらしてください。
最後までお読みいただいてありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
太田真木
リターン
3,000円

感謝のメールと活動報告書(PDF)
・感謝のメール
・活動報告書(PDF)を送付
*活動報告書にお名前を掲載させていただきます。(希望制)
送信時期は、遅れる場合がございます。その際は事前にご連絡いたしますのでご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

感謝のメールと活動報告書(PDF) +公開日をお知らせ
・感謝のメール
・活動報告書(PDF)を添付
*活動報告書にお名前を掲載させていただきます。(希望制)
・公開できるようになりましたら、公開日をメールでお知らせいたします。
*恐縮ですが、当分は限定公開となりますので、ご了承ください。
*概ね1ヶ月前にはご連絡します。
*ご来場時の交通費等はご負担ください。
発送(送信)時期は、遅れる場合がございます。その際は事前にご連絡いたしますのでご了承ください。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

感謝のメールと活動報告書(PDF)
・感謝のメール
・活動報告書(PDF)を送付
*活動報告書にお名前を掲載させていただきます。(希望制)
送信時期は、遅れる場合がございます。その際は事前にご連絡いたしますのでご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

感謝のメールと活動報告書(PDF) +公開日をお知らせ
・感謝のメール
・活動報告書(PDF)を添付
*活動報告書にお名前を掲載させていただきます。(希望制)
・公開できるようになりましたら、公開日をメールでお知らせいたします。
*恐縮ですが、当分は限定公開となりますので、ご了承ください。
*概ね1ヶ月前にはご連絡します。
*ご来場時の交通費等はご負担ください。
発送(送信)時期は、遅れる場合がございます。その際は事前にご連絡いたしますのでご了承ください。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人











