
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2022年4月8日
アトリエ公開日5回目ーーー公開日についてのお知らせ!
こんにちは。
太田真木です。
東京も寒くなってきました。
お変わりありませんか。
昨日はアトリエ公開日の5回目。
これまでメールやお手紙でのやりとりはあったものの、ちゃんとお話したことがなかった方とお会いできました。
お話の中で、分かったこともいろいろありました。
その中のひとつ、この父をモデルにした彫刻は誰がつくったのか??問題(あえて問題)

いつからか我が家にあった父をモデルにした彫刻。
この作者がわかりました。
小林陽介さんという木彫家でした。
東京造形大学を卒業され、木彫家として多くの作品を残し、36歳という若さで亡くなってしまった方。

インターネットで検索すると、陽介さんの作品について、いくつもヒットし、動画が残っています。
壮絶な作品群、、、
よく父を作ってくださったなあ、と思います。
記録や記憶を残すこと、知りたいと思った時に、知ることができるありがたさ。
(父や祖父のことも、誰かが知りたいと思った時に、アクセスできるようなものを残したいと思いました。)
父の大学での様子を伺うと、言葉より実践、自分がまずやって見せて、「こうしたら、こうなる」ということを学生さんに見せていたそうです。
これ見よがしに、教える、というような様子があまり想像できませんでしたが、大好きな「彫刻する」時間を学生さん達と多く共有して、自分も一緒に学んでいたんだろう、と思いました。
(今は大学も色々変わってきていますが、大学って、本当はそういう場であるような気がします。)
父との時間の中で、何かこの彫刻家さんも感じるものがあったのかな、と思うと少し嬉しい。
ーーー
ご支援いただいた方々とお会いして、お話を伺っていると、思わぬ発見があったり、次へのステップの気づきがあり、本当に感動的で、改めて、このクラウドファンディングをやって良かったと思いました。
そして、今をスタートラインにして、次へ踏み出す勇気もいただいています。
ありがとうございます!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーー
師走となり、寒くもなってきました。
子供達の受験もあり、いつもの我が家のバタバタも、さらにパワーアップしそうですので、アトリエ公開日を少しお休みさせていただこうと思います。
暖かくなってくるはずの、3〜4月ごろ、再開させようと思います。
もし、冬の間にこちらにお運びになるついでに、、!という方があれば個別にご連絡いただければ、、と思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
太田真木
リターン
3,000円

感謝のメールと活動報告書(PDF)
・感謝のメール
・活動報告書(PDF)を送付
*活動報告書にお名前を掲載させていただきます。(希望制)
送信時期は、遅れる場合がございます。その際は事前にご連絡いたしますのでご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

感謝のメールと活動報告書(PDF) +公開日をお知らせ
・感謝のメール
・活動報告書(PDF)を添付
*活動報告書にお名前を掲載させていただきます。(希望制)
・公開できるようになりましたら、公開日をメールでお知らせいたします。
*恐縮ですが、当分は限定公開となりますので、ご了承ください。
*概ね1ヶ月前にはご連絡します。
*ご来場時の交通費等はご負担ください。
発送(送信)時期は、遅れる場合がございます。その際は事前にご連絡いたしますのでご了承ください。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

感謝のメールと活動報告書(PDF)
・感謝のメール
・活動報告書(PDF)を送付
*活動報告書にお名前を掲載させていただきます。(希望制)
送信時期は、遅れる場合がございます。その際は事前にご連絡いたしますのでご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

感謝のメールと活動報告書(PDF) +公開日をお知らせ
・感謝のメール
・活動報告書(PDF)を添付
*活動報告書にお名前を掲載させていただきます。(希望制)
・公開できるようになりましたら、公開日をメールでお知らせいたします。
*恐縮ですが、当分は限定公開となりますので、ご了承ください。
*概ね1ヶ月前にはご連絡します。
*ご来場時の交通費等はご負担ください。
発送(送信)時期は、遅れる場合がございます。その際は事前にご連絡いたしますのでご了承ください。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人











