陸上競技バヌアツ代表選手団を南太平洋の地域オリンピックへ
陸上競技バヌアツ代表選手団を南太平洋の地域オリンピックへ

支援総額

1,529,000

目標金額 1,500,000円

支援者
131人
募集終了日
2023年9月22日

    https://readyfor.jp/projects/athleticsvanuatusolom2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月18日 11:34

パシフィックゲームズ明日開幕

さて、大会に向けた準備がほぼ整い、慌ただしい日々が終わりました。

 

先月やってきた違う子はその後突如音信不通に。どうやら電波の届かない村へ気づかぬうちに帰ったようです。すべての経緯は謎に包まれたままですが、これはこのままそっとしておきましょう。

 

そんなこんなでパスポートが全員分揃い、他の離島出身選手も首都での練習に参加、シューズやユニフォームの調達が続々と完了しています。これらの費用はすべてファンドレイジングで集まったお金で賄われています。発注した大会ユニフォームのパンツだけがまだ謎にニュージーランドにあるようですがまあなんとかなるでしょう。

 

先週土曜日には選手団全員が首都中心をパレードして、開会式の行進を模しつつ国民へのお披露目を行いました。明日19日夜の開会式では各国30秒のパフォーマンスタイムがあるようでバヌアツは自国名を連呼する陽気な音楽に乗せてズンバっぽい踊りをするようです。残念でなりません。なぜ誇りを持ってバヌアツ伝統のナンバス(ペニスサック)でパフォーマンスをしないのかと。ただ後から聞いたところJICA関係者が数年前にズンバをバヌアツに持ち込んだようで、それがバヌアツ代表のパフォーマンスになってしまっている現実になんとも言えません。

 

IMG_1085 (1).jpg

 

バヌアツは前半後半2チームに分かれてパシフィックゲームズを戦います。サッカーや柔道など半分のスポーツは11日(火)に出国。我々陸上競技は21日(火)に出国です。明日は僕の自宅で日本食パーティーをしながらチーム陸上競技全員で開会式をテレビで見る予定。陸上競技の試合は11月27日(月) - 12月2日(日)です。

 

サッカーチームは本大会代表選手2名が謎に先々週オーストラリアへ出稼ぎ労働に出発し土壇場で出場辞退。柔道チーム監督のパスポート発行が間に合わず、代表コーチが監督に昇格。その代表コーチはナンと11月1日にバヌアツに赴任したばかりのJICA新隊員。何もわからないまま代表監督というとんでもない役割が出国前夜に降ってきて、ものすごく不安そうな顔をして旅立たれました。柔道用語はほぼ日本語、日本語ができる大会関係者がいるようで多分大丈夫です。陸上競技はここまでの事態には陥りませんでした。

 

何はともあれファンドレイジングでのサポートがあってここまでの準備ができております。本当にありがとうございました。大会後には日本に一時帰国し、12月17日(日)17時~地元の三重県桑名市にて報告会を開催いたします。ZOOMでの参加も可能ですので、お時間がありましたらご参加ください。詳細は大会終了後に連絡いたします。

 

それでは行ってきます! Lukim Yu!

 

2023 Pacific Games Solomon Islands: Preview, schedule, how to watch live action

Pacific Games Results

 

-------

 

The Pacific Games 2023 will commence tomorrow. Team Athletics will depart on upcoming Tuesday to Solomon for the games as athletics events are from November 27th to December 2nd.

Thanks to fundraising, we're well prepared. After the game, I'll return to Japan and organise a report meeting on December 18th. Join via Zoom if you can. Details later. Here we go! Lukim Yu!

 

IMG_1053.jpg

リターン

3,000+システム利用料


基本応援プラン

基本応援プラン

基本応援プラン
1. お礼のメール
2. 活動報告書
3. 活動報告会参加チケット (12月下旬の一時帰国時を予定)

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

5,000+システム利用料


パシフィックゲームズ開会式入場プラン

パシフィックゲームズ開会式入場プラン

基本応援プラン (感謝のメール、成果報告書、報告会参加チケット)に加え
1. パシフィックゲームズ開会式入場の際に使用する国旗に名前を記載します。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


基本応援プラン

基本応援プラン

基本応援プラン
1. お礼のメール
2. 活動報告書
3. 活動報告会参加チケット (12月下旬の一時帰国時を予定)

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

5,000+システム利用料


パシフィックゲームズ開会式入場プラン

パシフィックゲームズ開会式入場プラン

基本応援プラン (感謝のメール、成果報告書、報告会参加チケット)に加え
1. パシフィックゲームズ開会式入場の際に使用する国旗に名前を記載します。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る