寄付を拡げるために|実態調査をして認定NPO法人白書をつくりたい
寄付を拡げるために|実態調査をして認定NPO法人白書をつくりたい

寄付総額

1,820,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
148人
募集終了日
2024年4月5日

    https://readyfor.jp/projects/atpro-kifu-fuyashitai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月11日 19:45

FRJ2024に参加しました。

 

週末に、FRJ2024に参加しました。FRJ2024は、NPO/NGOはじめ、企業、大学、行政、財団などで社会課題解決に立ち向かうプレイヤーが1000人規模で集う、日本最大のファンドレイジングカンファレンスです。

 

 その中のあるカンファレンスで、韓国の方のお話を聞く機会がありました。韓国では、寄付が盛り上がった時代があったのだが、2010年ごろには横ばいの時代が続いていたということです。その打開のためにNPOの透明性を高めるという努力をしている、というような話がありました。

 

 このプロジェクトの最終目標は、寄付がもっと盛んになる市場環境を醸成することです。そのためには、NPOの透明性を高める必要があるのではないか、と思います。

 株式市場も、長い歴史の中で、市場の透明性を高めるための様々な取り組みを行ってきたのだと思います。NPOも、もっと透明性を高めて一般市民からの信頼を高めていく必要があるのではないでしょうか。

 

そして、認定NPO法人制度は、寄付を促進するための税制の優遇があるだけでなく、制度の中に透明性を高めるための仕組みが組み込まれています。この制度を広めることで、NPOの透明性を高める一つのきっかけにできないか、と思っています。

 

プロジェクトリーダー 脇坂誠也

ギフト

5,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・感謝のメール
・認定NPO法人白書ダイジェスト版(PDF)
・寄付金受領証明書

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

認定NPO法人白書1冊

・認定NPO法人白書1冊
・寄付金受領証明書

・シンポジウムへの無料ご招待

■シンポジウム詳細
開催日時:9月6日(金曜日)午後(時間未定)
開催日時:大宮ソニックシティ(さいたま市)

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・感謝のメール
・認定NPO法人白書ダイジェスト版(PDF)
・寄付金受領証明書

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

認定NPO法人白書1冊

・認定NPO法人白書1冊
・寄付金受領証明書

・シンポジウムへの無料ご招待

■シンポジウム詳細
開催日時:9月6日(金曜日)午後(時間未定)
開催日時:大宮ソニックシティ(さいたま市)

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る