
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 374人
- 募集終了日
- 2024年5月3日
「 何か見つかれば」ー。

< インスタグラム @kyodonews 以前取材を受けたページより>
インスタグラムに #共同通信に記事が掲載されましたのでアップさせて頂きます。
主人は、活動報告に載せてある通り現在も復興工房パオにて漆地紋様紙の制作に没頭しています。私は、130年の歴史のかけらを見つける為毎日、朝市の焼け跡に出かけています。先日も、瓦礫の山の中に大切な物を見つけました。ギャラリーにいらして頂いたお客様には見覚えのある古いストーブ「FUKI TOKYOのアンティークストーブ」
家丸ごと工房風情のギャラリーでは、蔵に残されていた珍しい物もご覧頂いて楽しんで頂きました。このストーブもその1つです。空気孔が♡ハートで女性にも人気でした。

< FUKI TOKYO ストーブ.空気孔♡>
ギャラリーを入って左手前ガラス窓には、竹の簾。この簾も竹の節だけで、瓢箪と蔓を表現しています。細い竹で時間をかけて丁寧に作られた匠の技、此方も皆さん足を止めて長い時間眺めていました。若いお客様にも評判の竹の匠マジックでした。昨日、20cm程掘り起こした土の中から炭化した状態で出て参りました。
残念ながら古き良き時代の物がことごとく燃えてしまいました。でも、お客様との楽しい思い出も沢山蘇り、なお一層また同じ場所でギャラリーとアトリエを再建したいと強く強く思いました。

< 竹の節で瓢箪と蔓を表現した匠の技 簾、
ギャラリーに漆の花器と展示。土の中から炭化して出て参りました >
最後になりましたが
お送り頂いた心あたたまるメッセージ全て読ませて頂いています。おひとりおひとりに返信出来無い事心苦しく思っております。このプロジェクトの最後まで頑張りますので引き続き宜しくお願い致します。有難うございます。
アトリエYo-Ku 畠中陽一 久美子
リターン
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちだけコース5,000円
●お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
500円オフ券
●お礼のメールとともにオンラインショップおよび店舗でお使いいただける500円オフ券をお送りいたします。
●オフ券の有効期限は発行から6ヶ月内とさせていただきます。
※生産体制次第では、発行が遅延する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちだけコース5,000円
●お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
500円オフ券
●お礼のメールとともにオンラインショップおよび店舗でお使いいただける500円オフ券をお送りいたします。
●オフ券の有効期限は発行から6ヶ月内とさせていただきます。
※生産体制次第では、発行が遅延する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 864,100円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 25日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 15時間
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18
障害者の住まいが足りない。重度対応型グループホームを立ち上げたい
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 1/24

胆管がんで逝った編集長のブログ「withがん日記」を書籍化したい!
- 支援総額
- 2,710,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/10

良質な睡眠を大切な方へ!「快眠シルクフェイスバンド」先行販売
- 支援総額
- 203,760円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 2/12

無駄に無くす命を無くしたい!
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/25

創学350年!閑谷学校の歴史を世代を超えて届けるプロジェクト
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 8/17













