
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2020年4月24日
ご報告が遅れすみません。木工旋盤2台中・1台が到着しました。
ご支援者の皆様へ
ご報告が遅れ、申訳ありません。皆様からの温かいご支援により、50万円の目標金額が達成され、最終的には、58万円ものご支援金を賜ることができました。
改めて、心より、感謝を申し上げます。
【1】今迄の経緯と、木工旋盤の到着状況と、ならい旋盤の到着予定日
具体的には、今回、レディフォー殿のフルサポート・プランをお願いしましたので、手数料として、20万円+消費税2万円=22万円を、お支払いし、実質的には36万円のご支援金を頂けました。
早速、新しい木工旋盤と、利用者さんが動かす、ならい旋盤を購入しようとしましたが、新形コロナウイルスの蔓延で機械問屋さんが、一時休業に入り、全く動くことが出来ず、やっと、8月25日(火)夕方に2台中・1台目の木工旋盤が届きました。現在、安全面を中心に、問題点の有無を確認中です。
現在の木工室(イナバ物置)は老朽化した木工旋盤がかろうじて稼働しており、廃棄するにはしのびないので、天寿を全うするまで当面、新・木工旋盤と一緒に設置して稼動をして行く予定です。
又、ならい旋盤の方は在庫無しの状態が続きましたが、やっと問屋さんと連絡が取れ、9月10日~15日の間に届く回答が得られ、心待ちにしている所です。
現在の木工室が狭い為、(横=5.25m、縦=2,.2m)(約3.5坪)、利用者さんと一緒に作業をする為には、故・義父の、「ほうき作業場」の中で作業をした方が、安全を確保出来る為、(横=3.55m、縦=2.65m)(約2.9坪)、倣い旋盤を設置する予定です。
【2】ご支援金:36万円の購入・内訳について
1)購入費用
①木工旋盤(運賃込み)=122,790円
②ならい旋盤(運賃込み)=90,650円
合計=213,440円
2)利用者さんに適合する、補助治具の購入・製作と、消耗品(刃物・部品)の購入。
360,000円-213,440円=146,560円
特に、ならい旋盤は、利用者さんに怪我をさせない為にも、利用者さんに適合する補助治具を今後、慎重に製作・又は、購入して行きますので、
146,560円の中で、木工旋盤・ならい旋盤2台で、補助治具代=約8万円、消耗品・備品代で、約6万円を予定しています。
【3】木工旋盤の設置・写真について。
①喜んでいる利用者さんと、新・木工旋盤。

【4】ならい旋盤の概要及び、注文書。

【5】つばき作業所・木工チームの活動状況
①グッドトイ認定への挑戦
日本おもちゃ美術館主催・林野庁後援の「グッドトイ認定」に応募して、
新型コロナの影響もあり、最終審査が遅れ、8月から開始をしています。
その最終審査の中に、立志独楽と、五重の塔・重ね独楽が入り、ヨーロッパ勢のおもちゃメーカーや、国内のおもちゃメーカーや、匠の方々と認定を目指して頑張っています。
利用者さんと、一緒にドキドキしながら、吉報を待っています。
②特許庁への登録状況
1)立志独楽は、現在、特許申請を行っており、審査待ちです。商標登録は受理されました。
2)五重の塔・重ね独楽は、意匠登録が受理されました。
(特許庁より、名称の変更指示があり「五段・重ね独楽」と改名しました。)
1)立志独楽の商標登録写真

2)五段・重ね独楽の意匠登録写真

以上、ご報告が遅れて、まことに申し訳ありませんでした。
ならい旋盤が到着しましたら、改めて、ご報告いたします。
その後、最終報告をさせて頂きますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
厚木つばきの会・つばき作業所
理事長・横見 守明
リターン
5,000円

【つばきコース】しゅろほうき(小)
・しゅろほうき(小)
・お礼状
※心を込めてお礼の手紙を書かせていただきます
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【応援コース】お礼状
・お礼状のみ
※心を込めてお礼の手紙を書かせていただきます
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【つばきコース】しゅろほうき(小)
・しゅろほうき(小)
・お礼状
※心を込めてお礼の手紙を書かせていただきます
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【応援コース】お礼状
・お礼状のみ
※心を込めてお礼の手紙を書かせていただきます
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日










