誰もが居心地のよい社会へ。広島に革新的な重症児者支援施設を創設!
支援総額
5,419,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 401人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
https://readyfor.jp/projects/averir-core?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月19日 18:00
仲村佳奈子さんから応援メッセージをいただきました!!

⚫︎仲村佳奈子さん
株式会社デジリハ ゼネラルマネージャー
重い障害や医療的ケアのあるお子様、そしてご家族が安心して生まれ育つ地域の一員として、当たり前に暮らすためにはまだまだやるべきことがたくさんあります。時間がかかることも多いですが、誰かが始めないと変わらない。coreプロジェクトは、こんな状況を転換させる大きな一歩になると感じています。
”障害児者だけの場所”ではなく、障害児者が主役になり、そして誰もが安心して暮らせる地域コミュニティの中心として。広島から全国へ!みんなで走りましょう!
リターン
5,000円+システム利用料

完成後施設で使用できるドリンク1杯無料券
●お礼メール
●完成報告書
「coreを、どんな思いから、どんな人がつくっているのか」を深く知っていただけるものです。2階・3階の事業所を利用している子どもたちが書いたイラストや、実際に1階をご利用いただいたの方の感想等も記載予定です。
●ドリンク1杯無料券
実際にcoreに足を運んでいただき、coreの雰囲気を体感してみてください!!
利用期限:施設完成後の発行日から6ヶ月内
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

PR動画・ドネーションツリーへのお名前掲載
●お礼メール
●完成報告書
●ドリンク1杯無料券
利用期限:施設完成後の発行日から6ヶ月内
●PR動画へのお名前掲載(希望制)
●施設へのお名前掲示(希望制)
core1階の出入り口に、家具を制作する際にでる端材を活用し、掲示させていただく予定です。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

完成後施設で使用できるドリンク1杯無料券
●お礼メール
●完成報告書
「coreを、どんな思いから、どんな人がつくっているのか」を深く知っていただけるものです。2階・3階の事業所を利用している子どもたちが書いたイラストや、実際に1階をご利用いただいたの方の感想等も記載予定です。
●ドリンク1杯無料券
実際にcoreに足を運んでいただき、coreの雰囲気を体感してみてください!!
利用期限:施設完成後の発行日から6ヶ月内
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

PR動画・ドネーションツリーへのお名前掲載
●お礼メール
●完成報告書
●ドリンク1杯無料券
利用期限:施設完成後の発行日から6ヶ月内
●PR動画へのお名前掲載(希望制)
●施設へのお名前掲示(希望制)
core1階の出入り口に、家具を制作する際にでる端材を活用し、掲示させていただく予定です。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 26
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
遠藤 摩耶
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人D×P
日本ワイン専門ショップ 遅桜/ワインバー 綺...
ピースウィンズ・ジャパン

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
138%
- 現在
- 1,384,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 42日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
7%
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 50日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
56%
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 37日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
28%
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
129%
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 15日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト
一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会(...
宗 康司(株式会社 尾道柿園)
IWASAKI みつばちプロジェクト
73co99
日本食冒険記
桃井さやか(助産師/きなり助産院代表)
渡邊雅樹(女川本ぶどう園)
成立

見捨てられた命に、光を。声なきSOSに応え続ける活動存続にご支援を
154%
- 支援総額
- 15,491,100円
- 支援者
- 891人
- 終了日
- 7/31
成立

"柿の経済"復活へ。尾道の里山に空家を活用した柿渋発信の拠点を
107%
- 支援総額
- 5,355,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 10/19
成立

都市型養蜂で横浜を緑溢れる街に!IWASAKIみつばちプロジェクト
5%
- 支援総額
- 50,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/5
成立

九十九里町に新たな産業を!ワイナリー建設にご協力ください
172%
- 支援総額
- 2,582,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 6/30
成立
ピロシキ募金でウクライナに支援の輪を
208%
- 支援総額
- 521,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 6/15
成立

富山県のきなり助産院を分娩可能な助産院にしたい!!
136%
- 支援総額
- 3,423,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 9/30
成立

女川町の自然が育んだワイン造りを通して新たな産業を創出したい!
158%
- 支援総額
- 2,380,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/31













