
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 228人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
【1600万円 突破‼️】まだまだ続く…子猫保護
こんばんは🌔 あわねこ保育園事務局です。
現在挑戦中のクラウドファンディング
昨日までに835人のご支援者様から1603万4千円のご支援をいただきました。
本当にありがとうございます。
今年の外猫の不妊手術費と保護猫の医療費を賄うべく挑戦しているネクストゴール1800万まで
あと200万円程。挑戦期間は日付が変わって残すところあと6日となりました。
本日、7/22(土)は阿南市 レストランわんすとっぷさんでの譲渡会です。
11:00~15:00 今回も子猫がたくさん参加します。
7/9の活動報告でお伝えした保護子猫たちの近況です。
カラスに落とされた黒猫君、麻痺は一時的なショックで済んだかもしれません。
食欲も旺盛、活発に動けるようになってきました。
猫風邪悪化の黒白くん、弱弱しくまだ手がかかりますが、目の症状はだいぶましになってきています。
事故子猫も手術を終え、まだまだどうなるかわかりませんがひとまず退院できています。
遺棄乳飲み子も頑張っています。
その後も子猫の保護は続いています。
事故でしょうか。下半身を引きずるように動いているところを発見されたキジトラ君
保護時からずっと入院で、一時は食欲も出てきていたものの
肺炎が悪化して酸素室から出られなくなり、とうとう快復しないままのお別れでした🌈
腹腔ヘルニア、右股関節骨折の子猫
骨折から時間が経っていて、癒着などの状況から処置は難しいとの診断。
ずっと経過を見ながらのお世話が必要そうです。
保護スペースがなく、現場から里親さん募集せざるを得なかった所
1頭の母猫が遺棄された1組の子猫達含めて7頭の子猫のお世話を頑張っていましたが、
暑さをしのげない環境もあり、子猫が衰弱してきていました。
大阪から助けの手が差し伸べられて10頭もの子猫を引き受けていただけ、
空いたスペースにこの子達を保護することができました。
固定された餌やりさんがいない様子で心配だった県南の現場の
一番小さい子猫3頭も保護しました。

子猫は急な下痢嘔吐など、体調が一気に悪化することがあります。
症状が出た時には体内ではすでに闘いが進行しており、
検査や処置も成猫以上に難しく、急変は本当に恐ろしいです。
今も、誤嚥性肺炎で入院になった子猫、食欲不振が続いて体重が増えずに入院になった子猫がいます。
猫風邪の後遺症で眼球摘出手術を予定している子猫がいます。
子猫にとって外の環境は非常に過酷です。
症状が悪化していると治療が長引き、慢性症状も残りやすくなります。
感染症治療や駆虫はほぼ全ての子が通る道で、よく使う種類の目薬は常備が必要です。
今月の医療費も、想像するだけでコワイです。。。
過酷な環境で暮らす猫がいなくなるために、
やはりTNR、不妊去勢手術の継続が必要です。
引き続きの応援をどうかよろしくお願いいたします。
↓ 園長からの活動報告 ↓
「TNRの重要性」
https://readyfor.jp/projects/awaneko_ouen5/announcements/277591
↓ 先日の四国放送の特集、YouTubeチャンネル「日テレNEWS」でご覧いただけます ↓
リターン
10,000円

あわねこお助けセット【梅】
■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■オリジナルミニトートバッグ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
30,000円

あわねこお助けセット【竹】
■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■あわねこ保育園のオリジナルロゴステッカー
■オリジナルミニトートバッグ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

あわねこお助けセット【梅】
■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■オリジナルミニトートバッグ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
30,000円

あわねこお助けセット【竹】
■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■あわねこ保育園のオリジナルロゴステッカー
■オリジナルミニトートバッグ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,176,000円
- 支援者
- 298人
- 残り
- 1日

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人
築270年の京都東九条の農家住宅「長谷川家住宅」を存続させたい
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/31
育児の苦労を1人で抱え込ませない新たな病児保育シッターを広めたい!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 4/28
「引きこもり文学大賞」を創設したい
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/30

大切な小学校閉校後に、住民が気軽に集え参加できる拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/31

【ついにデュエット!】ささら・つづみの初主演ライブに参加しよう!
- 支援総額
- 1,419,282円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 12/4

経済的に優しい葬儀で悲しみを癒す儀式をいろんな人に届けたい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/6
大学から世界に発信! 京大生が届けるWeb生物図鑑
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/10











