
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 239人
- 募集終了日
- 2021年7月30日
TNRの重要性 / 週末の譲渡会等ご案内
おはようございます☀ あわねこ保育園事務局です。
現在挑戦中のクラウドファンディング
昨日までに811人のご支援者様から1545万7千円のご支援をいただきました。
本当にありがとうございます。
期間内に目標額を達成して、挑戦できることになりましたネクストゴールの設定は1800万円
資金の用途は、2023年の外猫の不妊手術費と保護猫の医療費それぞれ150万円、計300万円です。
保護譲渡だけではなかなか数が減らない徳島の外猫、殺処分数
TNRはとても重要と考えています。
あわねこ保育園では現状、TNRをする中でどうしても保護せざるを得なくなった猫、
外での生活はあまりにも厳しい、と判断した猫のみを保護しています。
それでも子猫の保護の多い時期、私達の活動の認知の広がりもあるのか連日入るご相談
先月は保護頭数が、シェルターと預かりメンバー宅あわせて
一時200頭の大台に乗ってしまいました。
子猫成猫ともに、交通事故等による大怪我、重篤な症状の子の保護も増加しています。
多くの方からのご支援により想像もしていなかったペースで目標額を達成できたため、
活動をペースダウンせずに済めば!と願い、
まだまだ皆様のご支援に頼らなければならない状況、重ねてのお願いまことに恐縮ですが
毎年行っているTNR費用や保護猫の医療費に向けてのクラウドファンディングに7/28(金)までの残り期間挑戦させてください!!
現在のプロジェクトの「活動報告」に、園長井上が、
TNRの重要性について、経験から綴っております。
ネクストゴールへのメンバーの想いでもあります。
こちらからご覧いただけますと幸いです。
↓ 最新の園長「活動報告」 ↓
「TNRの重要性」
https://readyfor.jp/projects/awaneko_ouen5/announcements
今週末はイベントが重なります。
7/22(土) 11:00~15:00 阿南市での譲渡会
今回も子猫だらけの譲渡会です!初お目見えの子もたくさん参加します。
会場ではクラウドファンディングへのご支援の受取も行い、代理支援手続きさせていただきます。

同日 20:00~ インスタライブ スニャックあわねこ 最終回
https://www.instagram.com/tomochiro_0131/
お時間ございましたらぜひお越しください。
リターン
3,000円

お気軽支援コース
■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円

あわねこお助けセット【梅】
■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■園長チョイスの猫グッズ(猫柄のマスクやエコバッグなどからご支援額に応じて1点厳選いたします)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

お気軽支援コース
■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円

あわねこお助けセット【梅】
■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■園長チョイスの猫グッズ(猫柄のマスクやエコバッグなどからご支援額に応じて1点厳選いたします)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 17時間

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

「気仙沼 Dog Place」被災地で頑張るペット達に交流の場を!
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 5/17

【bunzoo小林シェフ】人生最後の挑戦!生チョコへの想いとともに
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 4/26

「本当に健康になれる情報」だけを伝えるアプリを開発したい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/22
地元の人々と一緒に映画を製作し射水の魅力を発信したい
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 10/27

チワマルのビッケ僧帽弁閉鎖不全症 治療費のご支援をお願いします!
- 支援総額
- 1,508,500円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 5/30
OKAGESAMAプロジェクト 「あなたの街の未来へ」
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/31

アフリカのフェアトレード生地で仙台のお母さんたちが心を込めた着物帯「伊達衆帯」をつくる!
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/28










