このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
応援コメント
新シェルター プレオープンからグランドオープンへ

こんにちは🌆
あわねこ保育園事務局です
あっという間にご支援者様限定のプレオープン期間が終わり
正式オープンして二度目の週末を迎えました。
毎日お客様がお越しくださって園児と触れ合ってくださいます。
どうもありがとうございます。
接客の経験がなくて、、、対人は苦手で、、、
というメンバーも少なくなくて💧💧
お客様へのご対応にあたふたしながらあっという間に毎日が過ぎています。
あれも必要だね、これも必要だね、、、
オープンしてから見えてくることもいろいろ
教えられることばかりでその都度対応です。
日々の活動は変わらず続きます。
↓ 園長ブログ ↓
https://ameblo.jp/awaneko-hoikuen/
園児は季節の変わり目ゆえか、風邪や胃腸炎が相次いでいます。
程度によって、通院や投薬、隔離しての経過観察を行います。
重大な病気が隠れていることもあるので変化には注意が必要です。
シェルター開設クラファンの顔、福ちゃんも
お口の調子が悪くて 一時 食欲が落ちていました。

保護猫達の医療費へのご支援
本当に助かっています。どうもありがとうございます。
TNRは出産シーズンで大わらわ
どうしようもない場合しか保護はしない!と決定せざるを得ない状況でも
・乳飲み子の遺棄
・大怪我している猫がいるとご相談
・多頭飼育崩壊現場からの親子猫や状態の悪い子救出
・TNR現場からの子猫保護
・のっぴきならないご事情での所有権放棄
一時保護も含めて、園児頭数も増えました😢
新シェルターが人の集まる場所となりますように、という想い
すでに実現されています。
支援者様や里親様が来て下さり
こういった場所を探していたという初めてのお客様
ボランティアの問合せ
保護、迷子、TNR たくさんのご相談があります。
ひまわり学級では看取りがありました。
シェルターは園児達の生活の場。
譲渡につながりにくい高齢の子や病気、障害のある子等
ここがずっとのお家になる子達もいます。
となれば、悲しいお別れもあります。
ここで暮らす時間が少しでも穏やかで幸せでありますように。
ご来園の方々の優しい触れ合いに感謝いたします。
そして、新シェルターから、新しいお家への譲渡による出発が
素敵な出会いが増えますように。
こまめに活動報告したいと思いつつ
去年のクラウドファンディングプロジェクト開始から早一年
今年のTNR費用をご支援いただきたく
明日から新しいプロジェクトに挑戦します。
コース
500円 / 月

毎月応援500円コース
■ 毎月変わる園長語録入りポストカード画像付き感謝のメールを送ります。(初月のみ)
3,000円 / 月

毎月応援3000円コース
■ 毎月変わる園長語録入りポストカード画像付き感謝のメールを送ります。(初月のみ)
■ あわねこ会報誌「あわねこfamily」(年1回発行)を郵送にてお届けいたします。※5月発送予定
1,000円 / 月

毎月応援1000円コース
■ 毎月変わる園長語録入りポストカード画像付き感謝のメールを送ります。(初月のみ)
5,000円 / 月

毎月応援5000円コース
■ 毎月変わる園長語録入りポストカード画像付き感謝のメールを送ります。(初月のみ)
■ あわねこ会報誌「あわねこfamily」(年1回発行)を郵送にてお届けいたします。※5月発送予定
10,000円 / 月

毎月応援10000円コース
■ 毎月変わる園長語録入りポストカード画像付き感謝のメールを送ります。(初月のみ)
■ あわねこ会報誌「あわねこfamily」(年1回発行)を郵送にてお届けいたします。※5月発送予定

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
- 総計
- 23人
コロナをきっかけに老舗に直談判した伝統食材「本葛粉」を広めたい
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/9

熊本天草で子どもが音楽に夢中になるキッズディスコを開催したい
- 支援総額
- 147,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 3/22
鹿児島錦江湾に浮かぶ新島に避難所兼カフェを建設
- 支援総額
- 3,683,000円
- 支援者
- 215人
- 終了日
- 3/31

ウガンダの子どもに明るい未来をKOMOREBIプロジェクト
- 支援総額
- 974,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 10/13
白内障の元保護犬に光を
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 3/27

空き巣被害で大打撃を受けた奈良のカードショップを再建したい
- 支援総額
- 2,629,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 6/30
安城エンジェルズ/愛知から全国大会へ挑戦します。応援お願いします!
- 支援総額
- 562,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 3/25











