
支援総額
目標金額 1,080,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年5月28日
なぜ寿司が人気なのでしょう?
皆様こんにちは。
だんだんと暖かくなってきましたね。
皆様、休日は普段どんな事をしていらっしゃいますか?
寶船はできるだけ多くの方に気軽に阿波踊りを観ていただけるよう
様々な場所で公演を行っております。
寶船スケジュール:http://takarabune.org/schedule.html
お祭りの一貫としてではなく、阿波踊りの芸だけでパフォーマンス
を行うと、お客様の反応をダイレクトに感じることができるため
日々勉強になります。
先日、海外で活躍されている方からこんな質問をうけました。
『なぜ海外で寿司が人気だと思う?』と。
日本の食は安心安全でおいしいからですか?と答えると
『んー、前半は固定観念。寿司が人気な理由はただただおいしいからだよ。』
と、その方は仰っておりました。
寿司が好きでも日本に興味のない方は海外にたくさんいます。
例えば、日本食が海外で人気だから安全安心を売りに新しい日本食を
海外に広めようとしたところで、『安全?安心?だから何?』と
多くの海外の方は思ってしまうそうです。
日本でのパフォーマンスは海外のポップカルチャーを織り交ぜた
『日本色の薄いパフォーマンス』を、
海外でのパフォーマンスは日本の伝統を大切にした
『日本色の強いパフォーマンス』を、
と考えていました。
しかし、阿波踊りを知らない海外の人にとっては、阿波踊りの日本色が
なんなのかが分かりません。
寶船は、海外で公演をするからといって
歌舞伎や能よりも日本らしさが伝わるパフォーマンスではなく、
阿波踊りでマイケルジャクソンよりも楽しい!と感じていただけるパフォーマンスを
目指しています。
阿波踊りがもっているエネルギー、躍動感、踊る事の楽しさを
観ている方が伝わった!!!と思っていただける
パフォーマンスをこれからも追求していきます。

リターン
3,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
◯缶バッジ
◯オリジナルTシャツ
◯公式HP・パンフレットにて名前掲載
◯Japan expoでのパフォーマンスを記録したDVD(未編集の可能性あり)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
◯缶バッジ
◯オリジナルTシャツ
◯公式HP・パンフレットにて名前掲載
◯Japan expoでのパフォーマンスを記録したDVD(未編集の可能性あり)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日
今までになかったリラクゼーションサロンをオープンさせたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/17
教育の新たな社会基盤を作りたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28
保養×国際交流 南相馬から成田空港に中学生12名を送り届けるバスを!
- 支援総額
- 341,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 3/22

貧困家庭の子ども200人以上に新鮮野菜や果物を届けたい!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/23
肺動脈狭窄症、重度の子犬ハクを助けたいです。よろしくお願いします。
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/30
熱帯魚新種開発プロジェクト 【第一弾 グッピー】
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/10
福島の子どもたちの運動力改善を目指して運動器具を購入したい!
- 支援総額
- 343,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/16










