
支援総額
目標金額 1,080,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年5月28日
メンバー紹介【鎌田 祐貴】
今回は寶船プロメンバー最年少、鎌田祐貴の紹介です!

名前:鎌田祐貴(かまた ゆうき)
阿波踊り歴:11年目
▼プロになった理由
僕が阿波踊りをプロとして踊るようになった理由は、高校生の頃から「人を笑顔にする仕事」をしたいと思っていたからです。高校三年生で何をやろうか迷っていた時期に、米澤さんから「阿波踊りでプロにならないか?」と声をかけられ、僕は迷わず「なりたいです」と答えました。僕は心から寶船が好きで、阿波踊りが大好きだったのでこの道を選びました。
プロになった今、世界中で阿波踊りを踊って、日本芸能の素晴らしさを伝えていきたいと思っています。

▼阿波踊りへの葛藤
僕は小学校四年生から寶船で阿波踊りを踊ってきて、今年で11年目になりました。
僕が寶船に入ったのは、友人から「練習に来たらおにぎりもらえるよ!」と言われてついて行ったのがきっかけでした。後から同級生もたくさん入ってきたのでとても楽しかったです。しかし、中学生になると友人や同級生達は部活動などを理由にどんどん辞めていき、僕も中学や高校の間は稽古に行けない時期も多くなりました。でも、稽古に行くといつも仲間は温かく迎えてくれ、僕はひたむきに阿波踊りを頑張っている仲間たちをみてかっこいいと思いました。学生のあいだは稽古に行けない気まずさを感じたこともたくさんありましたが、卒業してプロになって、今本気で阿波踊りに向き合えていることをとても嬉しく思います。
リターン
3,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
◯缶バッジ
◯オリジナルTシャツ
◯公式HP・パンフレットにて名前掲載
◯Japan expoでのパフォーマンスを記録したDVD(未編集の可能性あり)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
◯缶バッジ
◯オリジナルTシャツ
◯公式HP・パンフレットにて名前掲載
◯Japan expoでのパフォーマンスを記録したDVD(未編集の可能性あり)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日












