支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
子どもたちの学びと生活を支えるために
ウガンダ意識向上協会のセンパラさんたちは、商業価値のある松の木の植林・販売をして、現金収入を確保し、それを活動資金に充てるという取り組みをしています。日本からの支援金だけに頼るのではなく、自立した活動に向けて、自分たちで収入を得て子どもたちの支援を続けられるよう少しずつ努めています。
広大な土地を持つカウム農場では、2012年、近隣から発生した火事で、松の若木約1,000本の多くが灰になってしまいました。乾燥した天候が火事の急速な広がりに拍車をかけたためです。懸命に植林した松の木を失い、メンバー一同そのショックは大きなものでした。

(火事で松の若木を失ってしまいました)
しかし、松の木へのストレス度合いを明らかにして、どの木が回復可能でどの木を植え換えられなければならないかを見分けて、松の木の植林に再挑戦しました。そして、木の間の余裕のあるスペースに、コーン、豆、野菜などの成長の早い作物を植えて、収穫された農作物は車で学校まで運び、子どもたちの給食プロジェクトの材料に活用してきました。
こうして5年後の2017年9月、松の木は以下の写真のように成長しました。


(現在の松の木の様子)
「Never give up!!とセンパラさんは、自分やメンバーにい聞かせて、松の木を見守り育ててきました。売るまでにはまだ時間がかかるそうですが、自立した活動に向けて一歩前進です。

(成長した松の木とともに)
リターン
3,000円

ウガンダの子どもたちからのメッセージカード
❏ウガンダの子どもからのメッセージカード
❏ウガンダ支援・交流記録集
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

ウガンダの子どもたちからのメッセージカードとポストカード
❏ウガンダの子どもからのメッセージカード
❏ウガンダ支援・交流記録集
❏ポストカード:4枚
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

ウガンダの子どもたちからのメッセージカード
❏ウガンダの子どもからのメッセージカード
❏ウガンダ支援・交流記録集
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

ウガンダの子どもたちからのメッセージカードとポストカード
❏ウガンダの子どもからのメッセージカード
❏ウガンダ支援・交流記録集
❏ポストカード:4枚
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 19時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人










