支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2014年9月8日
大塚商会様を訪問しました!
先週木曜日、今回のコンサートを会社として応援下さっている大塚商会様を訪問して、ポスター・チラシをお預けしてきました!
営業本部・トータルソリューショングループの白井博正課長(写真右)、経営管理本部・社会貢献委員会の藤田晶英様(写真左)がお出迎え下さり、コンサートについてもいろいろとお話を聞いてくださいました。お二人とも素敵な笑顔でポスターをお持ち下さいました。
チラシを手に取られて、私たちの説明を聞いて頂きながら、ポスターやチラシのバックの背景が、児童養護施設二葉学園の子どもたちそれぞれの指で色押しをしてくれたことを説明しましたら、「それは本当に一体感のある取り組みで、すばらしいですね!」と感激してくださいました。
私たちの法人や施設では、大塚商会様のシステムや機器を使って個人情報管理や経理などの業務を行っているので、そのつながりもあり、今回のような形に結びつきました。こうした景気もけして良くない時代に、チャリティコンサートのように企業利益には結び付きにくく、継続的な取り組みではない短期間の寄付集めに、ご協賛頂けるということはそれ自体がなかなか得難いものだと思います。
その中で、日頃から私たちの取り組みを知って下さっているというご縁から、このように協賛をしてくださることは本当に励まされるものです。チケット購入についてもご検討頂けるというお話も少し話には出ましたので、コンサートの収益につながるのでもちろんありがたいのですが、こうした機会にぜひ私たちが取り組んでいる子どもの福祉について、大塚商会様の社員の皆様に知って頂ければ、それはなおすばらしいことではないか、と思います。
大変お忙しい中ご対応くださった白井様、藤田様、本当にありがとうございました!
リターン
3,000円
・サンクスレター
・社会福祉法人二葉保育園の機関紙「二葉とこども」
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・社会福祉法人二葉保育園の機関紙「二葉とこども」
・コンサート特設ページ上にお名前掲載
・チャリティコンサートご招待券1枚または綾戸さんの最新アルバム 「Picture in a Frame」
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 9
3,000円
・サンクスレター
・社会福祉法人二葉保育園の機関紙「二葉とこども」
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・社会福祉法人二葉保育園の機関紙「二葉とこども」
・コンサート特設ページ上にお名前掲載
・チャリティコンサートご招待券1枚または綾戸さんの最新アルバム 「Picture in a Frame」
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 9

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 2日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日











