
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2020年1月15日
クラウドファンディング5日目にて70%のご支援に感動の涙の日々
応援ありがとうございます。吉田香澄です。12月2日から始まった挑戦も本日で5日目を迎えました。頂くメッセージを読んでは涙して…喜んだり感動したりと、正直夜も興奮して眠れなかったり(笑)、過ごしてまいりましたが、無事に皆さんと良いスタートダッシュが切れたかなと感謝です。
ここでいろいろ振り返りたいと思います。今までも私達親子は、様々な挑戦や啓発活動を行ってきました。今回ご紹介するのは、北海道最高峰の旭岳登山に挑戦したときのことを書こうと思います。あれは彩芽が15歳の夏です。
8月15日朝5時に起床し登った旭岳。旭岳は表高2291mあります。彩芽は、小学生の時に、旭岳途中で風が強くて登頂断念したことがあり、それからずっと
リベンジしたいと言っていました。中学三年生になり、リベンジの時が来ました。正直、身体も大きくなり、ポンペ病の筋力低下も進行している彩芽。私は心配と、協力したい気持ちとの間で揺れながらも、彼がいま、チャレンジしたい!その気持ちがきっと全てだから、全力で応援しようと決めました。日々病気と向き合う彩芽ですが、登山は、本当に病気と向き合う時間となりました!きつい。きつい。ともらしながらも、明るい話題で気持ちを高め、転びながらも一歩一歩前へ。上へ。・・・まるで人生のようです。辛いこと苦しいことも明るく乗り越え、目標に向かって一歩づつ前へ進んで行けば、きっと今回の登山のように、素晴らしいゴールが待っている。逃げずに、苦しみもがいたからこそ見れる景色があるはず!この登山は、大成功に終わりました!
人の何倍もかかって登った頂上。この時は24時間テレビで応援して頂きました。サポートしてくれたこんなに温かいSTVスタッフの方々。そしてガイドの先生、全てに感謝した挑戦となりました。この先の彩芽の生きる道に、必ず良い経験として生きていくと思います。私自身も彩芽の筋力低下を受け入れられず、悩み苦しい時期でした。山から沢山のエネルギーを頂きました。いつも、私達を応援し、支えて下さる皆様、本当にありがとう!感謝しています!
・・・と、まずは、一番きつかったけど、一番思い出に残っている挑戦です。
あと40日。エッセイ集出版し、もっと沢山の方の元に語りに行けるように頑張りますので引き続きご支援をよろしくお願い致します。
リターン
3,000円

オリジナルポストカードコース
心を込めたオリジナルポストカードにお礼の手書きメッセージを贈ります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

活動を応援・エッセイ集1冊コース
1.制作したエッセイ集「ポンペ病の息子と母の20年の奇跡」
を1冊
2.心を込めたオリジナルポストカードにお礼の手書き
メッセージを贈ります
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

オリジナルポストカードコース
心を込めたオリジナルポストカードにお礼の手書きメッセージを贈ります
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

活動を応援・エッセイ集1冊コース
1.制作したエッセイ集「ポンペ病の息子と母の20年の奇跡」
を1冊
2.心を込めたオリジナルポストカードにお礼の手書き
メッセージを贈ります
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

子どもたちにより良い環境を!
- 現在
- 12,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 4日

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 39日

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
- 総計
- 0人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人
















