介護施設併設の「子ども未来塾」を正式な学童保育施設にしたい!
介護施設併設の「子ども未来塾」を正式な学童保育施設にしたい!

支援総額

337,000

目標金額 300,000円

支援者
33人
募集終了日
2016年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/ayumino-kodomomirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年06月27日 22:49

新しい学舎にお名前を掲示させてください。

目標金額の30万円を達成しました!!

本当にありがたく、まだ信じられない気持ちで一杯です。

皆様のご支援のお陰で達成することができました。

本当ありがとうございました。

 

尚、プロジェクト自体は達成いたしましたが、予想を上回る多額のご購入支援を頂戴しまして、商品に若干余裕がございます・・・

特に、新しい学舎の壁に設置いたしますネームプレートについては、金属プレートのサイズの都合上、あと数名様追加できる余裕がございます。

 

「お礼状とネームプレートの掲示」プランのご購入がまだの方で、ご購入を検討中の方は、どうかお早めにお申し込みください!!

万が一、既に「子ども達が作ったお礼状」等のプランをご購入頂いた方につきましては、お礼状に代わる素敵なプレゼントをご用意させていただきます!!

 

いつの日か、あなたが子ども未来塾を訪れた時、

子ども未来塾の壁の前に立って、子ども達と一緒にご自分のお名前を探してください。

そして、子ども達に「おじちゃん/おばちゃんはね、ここが建つ時に一緒に応援したあゆみ野の仲間なんだよ~」と言ってあげてください。

 

時が過ぎ、時代が変わっても、あなたの名前はずっと子ども達を見守り続けてくださるでしょう。

そう「荒れ野をともにあゆむ仲間たち」の一人としていつまでも!!

(注:下記に説明があります。)

締め切り時間が迫っております。

どうか、よろしくご検討のほどお願い申し上げます。

 

 

あゆみ野=子ども未来塾の母体施設「あゆみ野デイサービス」の略称

名前の由来は、「荒れ野をともにあゆむ仲間が集う場所」の意。

 

 

リターン

3,000


子ども達が作ったお礼状をお渡しします!

子ども達が作ったお礼状をお渡しします!

■パンフレット(メール)
■子ども達が製作したポストカード(1枚)にお礼のメッセージを添えてお送りします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


収穫した野菜&子ども達が作ったお礼状

収穫した野菜&子ども達が作ったお礼状

■パンフレット(メール)
■あゆみ野デイサービス自慢のお食事メニュー表1年分
■子ども達が製作したカード(1枚)におッセージを添えてお送りします。
■収穫した野菜:サツマイモなら中サイズ2個程度(写真サイズは大サイズです。)ブロッコリーなら中サイズ2玉程度

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2016年12月

3,000


子ども達が作ったお礼状をお渡しします!

子ども達が作ったお礼状をお渡しします!

■パンフレット(メール)
■子ども達が製作したポストカード(1枚)にお礼のメッセージを添えてお送りします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


収穫した野菜&子ども達が作ったお礼状

収穫した野菜&子ども達が作ったお礼状

■パンフレット(メール)
■あゆみ野デイサービス自慢のお食事メニュー表1年分
■子ども達が製作したカード(1枚)におッセージを添えてお送りします。
■収穫した野菜:サツマイモなら中サイズ2個程度(写真サイズは大サイズです。)ブロッコリーなら中サイズ2玉程度

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る