
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 94人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
応援メッセージ:瀬野美佐さん「ひとはこんなにも、優しく軽やかに」

私はこれまでずっと、仏教界で女性が抱える問題について取り組んでまいりました。そんな私にとって、アーユスに参加することで、NGOの最前線で活躍しているたくさんの女性たちに出会うことが出来たのは、大きな収穫でした。
また、アーユスデイが開催されるようになってからは、ずっと新人賞の選考と表彰式に立ち会ってきましたが、ノミネートされた人たちの文章を読み、受賞した人たちのスピーチを聞く中で、もっとも心を打たれたのは、「持って行ったものよりも、現地で受け取ったものの方がはるかに大きかった」とおっしゃる方が多いことでした。NGO活動をするようになったきっかけも、テレビで見て、とか、興味があって、とか。ごく自然にこの道を歩いてきたことが伝わってきます。
特別な出来事がなくても、誰かを救おうと気負わなくても、ひとはこんなにも優しく、軽やかに、世界に出ていくことが出来るのだと思いました。そういう人たちの言葉を聞くことで、ここにいる私も、現地を知り、そこの人びとに思いを馳せ、縁を結ぶことが出来るのだ、と。
この世界のどこかで、光を浴びていなくても確かにそこにあるぬくもりに寄り添う人たちと、どうぞご縁を結んでください。お力を添えてください。私たちは誰ひとり、一人きりではないのだということを、実感していただけるように。あなたのご参加をお待ちしております。 合掌
女性と仏教・関東ネットワーク 瀬野美佐
ギフト
3,000円+システム利用料
未来への挑戦への一歩
・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
未来への挑戦者の背中を後押し
・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
未来への挑戦への一歩
・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
未来への挑戦者の背中を後押し
・領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
・2022年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
・2022年度アーユス賞受賞式へのご招待
・新人賞トークイベントへのご招待
・受賞者の目録にご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

寄り添う無料の電話相談「認知症110番」の継続にご支援を。
- 寄付総額
- 5,287,000円
- 寄付者
- 439人
- 終了日
- 1/14

技能実習生を支える【あしなが支援】~ミャンマーの夢を守る~
- 支援総額
- 1,127,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/27
アスリートのパフォーマンス向上!フットサポーターハイブリッド
- 支援総額
- 322,704円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/26

関東で今 熱い“旨辛グルメ祭り”を開催したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/17
よさこい祭りで地域に活力と若者のネットワークつくりを!須崎よさこいプロジェクト!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/30

三代目市川猿之助(二代目猿翁)約2万点の貴重資料を復元し後世へ
- 寄付総額
- 2,650,000円
- 寄付者
- 134人
- 終了日
- 5/31

患者さんがベッドでも散策できる四季折々の草花あふれる庭園を造りたい
- 寄付総額
- 8,812,000円
- 寄付者
- 225人
- 終了日
- 1/31












